マガジンのカバー画像

「敬和キャンパスレポ」でかけた曲

354
運営しているクリエイター

#プレイリスト

中国でのトリビュート企画より:王晰 「别离的预感」(2022/5/6放送)

2022年5月6日の敬和キャンパスレポは、敬和「年の差」プレイリスト「テレサ・テン」をお届けしました。 4曲目は、王晰 「别离的预感」でした。 この曲は、中国でのテレサ・レンのトリビュート企画、1987年のヒット曲です。日本語のタイトルは「別れの予感」。

テレサ・テン復帰作として発表された曲:王若琳「償還」(2022/5/6放送)

2022年5月6日の敬和キャンパスレポは、敬和「年の差」プレイリスト「テレサ・テン」をお届けしました。 3曲目は、王若琳(ジョアンナウォン)「償還」。 その後、「愛人」「時の流れに身をまかせ」と続々と毎年大ヒット曲を出し、3年連続で、日本有線大賞を受賞しています。 今回は「つぐない」を、台湾の歌手王若琳(ジョアンナウォン)さんが2011年に歌ったバージョンでお届けします。  (担当:涌井)

中国語の定番曲となった:テレサ・テン「何日君再来」(2022/5/6放送)

2022年5月6日の敬和キャンパスレポは、敬和「年の差」プレイリスト「テレサ・テン」をお届けしました。 2曲目は、テレサ・テン「何日君再来」でした。  (担当:涌井)

テレサ・テンのヒット曲をカバー:クレイジーケンバンド「空港」(2022/5/6放送)

2022年5月6日の敬和キャンパスレポは、敬和「年の差」プレイリスト「テレサ・テン」をお届けしました。 一曲目のクレイジーケンバンド「空港」は、テレサ・テン最初のヒット曲とされています。  (担当:涌井)