見出し画像

オーロラ祭り

ここネルソンに引っ越してきて約8ヶ月経ちますが、暖冬の冬が過ぎすっかり夏模様になってきました。今日も最高気温28度ですでに夏のピークを乗り越えられるか心配になってきた今日この頃です。。。比較的涼しいカナダとは言え、真夏は40度にもなり、乾燥しているこの辺りの地域はわんさか山火事も起こります。。。

とは言えキャンプシーズンの到来です!今シーズン初キャンプはネルソンから約1時間半ほど北にある州立公園のキャンプ場で友人家族とまったりキャンプ。
(キャンプの様子などは後々紹介していきます。…その気になったら…😅)

そして、本題にもありますが、なんとこの晩は運良くオーロラが…!!
ここBC州ネルソンほどの緯度では珍しい中低緯度オーロラが見られかもしれない予報が出ており、カメラと心の準備をしていざキャンプへ。

夜になり暗くなるとさっそく上空に薄らとそれらしきものが出現し、友人と嫁があれはオーロラじゃない?と言ったのですが、個人的な経験とオーロラの特性からこの緯度ではまず北の方角から出始め、いきなり真上に出ることはないだろうと予測してたので、そんなまさか〜っと思ってたら、まさか。。。

カメラで確認してみると、しっかり鮮やかなオーロラでした。そして、湖畔の開けたとこまで行くと、珍しく南から強いのが出始め大興奮!しかも相当条件が良い時でないと見ることのできない赤や紫が肉眼でも確認できるほどでした。
その後はますます空全体を覆うように強くなり、私たちがいる地上を包み込むように広がっていきました。

ベスト写真を何枚かをシェアします!

南からどんどん強くなるオーロラカーテン
上空高度の高いところでは紫や赤が強く出ます
友人家族も大満足!
湖面に反射する、逆さオーロラ
空から降り注いでくるようなオーロラ
地球に突き刺さるかのようなオーロラ
ユーコンでもなかなか見られない色鮮やかなオーロラ


ユーコンにいた時は何度も見慣れたオーロラですが、やはりいつ見ても嬉しいもんで、特にこの低い緯度で見られるのは格別でした。そしてユーコンの夏は白夜が訪れ夜も暗くならないので、この暖かい時期に見られるのもBCならではです。

今年から来年にかけて太陽の活動が極大期を迎えるので今後がとても楽しみです!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?