見出し画像

大阪育ち道産子の知らんけど・・288「イケるんか❓」

イケるとも‼
イケるハズ…
実現した状態をしっかりイメージしよ。

ん、今週から負荷を上げたトレーニング↓↓↓

が、キツくてなー(*´-`)。。。
いきなり挫折したくないしなー。
辿り着くための準備? マインド? 両方?
整理しとくでー。

1.禁煙したトキの

要領を引っ張り出そか。
過去にも禁煙経験(数年単位)はあったんやけど、
毎回ストレスはあったんよな。
それが直近の禁煙ではノーストレスで実現。
今も継続中で、欲求も無いねん。
「鉄の意思で」みたいなんも無い。

そのトキにやったんが…。

2.ゴールを

具体的にイメージする、いや、しまくる、というモノ。
「禁煙」そのものを、じゃなく「なぜ禁煙したいのか」に、
着目して、その後どうなりたいのかを詳細に。
オレの場合は、
「過去最強の体調で50歳を迎たい」
ってのがあったんよ。
で、きっとできるコトも、やりたいコトも、
めっちゃあるやろから、制限なくやりたいな、と。
スポーツに旅行、仕事に飲食、その他の趣味も全部。
それらをベストパフォーマンスでこなしたい。
ぜーんぶ、具体的に妄想しまくった。
それぞれを全力で楽しんでる自分とその周囲を。

その次は…。

3.喫煙を

イメージする。
…。
…。
ん…。

なんかジャマやな。

全然要らんな。
オレが実現したい自分にとって、
喫煙は完全にジャマでしかないな、と。
チョイ、吐き気がするくらいイヤな感じ。

ま、強いて言うと…。
憧れのアメリカ本土に行って、
大好きなボクシングのタイトルマッチを、
マジソンスクエアガーデンのVIPルームで、
イロイロ侍らせて、観賞するトキには。
ドンペリのピンクで、キューバ産の葉巻を吸う。
ココまでの条件が揃わん限り要らんな、と。

ココまで設定したら、後はふと吸いたくなるたび、
いつも吸うてたタイミングで、欲求がモタゲたら、
具体的な妄想を呼び起こす。
そーすると、アラ不思議。
急に我に返るかのように、欲求が消える。

コレが自分でもびっくりでなー。
過去の禁煙では、初日・3日目・1週間、って、
吸いたくなるヤマがあってん。
せやけど、この方法はそのヤマも一切、無かってん。
イヤー、びっくり。


☆彡 さー、ナニしよ‼️

と、いうコトで。
トレーニングにもこの方法を応用してみます。
 なぜトレーニングをやってるのか
 そしてどうなりたいのか
 ナニを実現したいのか
できた自分を妄想しまくりみます。
そして、トレーニングを中断した自分も。
…。
なりたくない自分が見えてきました。

ちなみにコレは、カジッた程度のNLPを
使ってみた(ハズ)の方法です。

やった方がイイのはわかってるのに、
億劫なコトってありませんか。
で、少し自己嫌悪したり。

まずは実現したいコトや、なりたい・在りたい自分を
イメージしてみましょう。
バラ色の未来が待っています。
知らんけど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?