見出し画像

大阪育ち道産子の知らんけど・・286「第3段階」

企業の第3四半期的な感じやな。
今年の年初、色々目標立てて、
只今絶賛継続中やねん。
その中の1つ何トレーニングで、
3ヶ月単位で負荷を上げる、って決めてて、
で、今週月曜からがその初日。
コレがキツかった

1.そないに

大したモンやないんやで。
ランとチャリ、上半身と下半身をそれぞれ週イチで。
金曜は予備日で、週末は基本テニス、って、感じ。
この半年、3ヶ月で1回、負荷を上げて続けてきた。
負荷UP

2.中身は

こんな感じ。
・ラン:約3kmを5kmに(坂メイン)
・チャリ:坂トレ5本を7本に
・上半身:メニュー2セットを3セットに
・下半身:メニュー2セットを3セットに
ま、日常やスポーツの体力維持レベルよな。
で、次の負荷UP

3.考えた末

こんな感じにしようかなー、って。
・ラン:約5kmを8kmに(坂メイン)
・チャリ:坂トレ7本を9本に
・上半身:メニュー3セットを5セットに
・下半身:メニュー3セットを5セットに
と。


で、今日。
上半身メニュー、5セットでやってみた。
思ってた以上にキツかった。


☆彡 さー、ナニしよ‼️

上腕がパンパンです。
最後の5セット目、やり切れるかどうかが怪しく、
プルプルしてました。
負荷としては、イイ感じです。

が、キツいです
上腕以外はソコまででもないですが、
それでも十分キツい。
継続すれば、良い効果に辿り着けそうです。

やっててキツいコトは、結果を想像してみましょう。
自分を奮い立たせてくれます。
知らんけど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?