見出し画像

中高生はパソコンがほしい!

母(うつ病)と父(ニート)と兄(ADHD)と弟(僕)の家⓵〜⓹が思ったより好評で嬉しかったです

今後は何か事件があれば別ですが、あんなに重い内容のノートにはならない予定です

ここ最近noteに記事をたくさん書いてきて、どんなジャンルがnoteで流行っているのかわかってきました

旅、育児、家庭、映画、ショッピング、デザイン、アートなどなど

僕も旅行が好きで旅ブログなんかをしてみたい気持ちもありますが、なにせ「母(うつ病)と父(ニート)と兄(ADHD)と弟(僕)の家」で話した通りお金がないのでそれはできません

実は僕は絵を描くことが得意で、デザインの知識は人並み以上にあります

あとは育児、家庭というカテゴリーに子どもの視点からも何か言えることがあればそれも書いていこうと思います

今日の本題は「中高生はパソコンが欲しい!」ということで

いまお子さんのいるお母さん方の中にも子どもがパソコンを欲しがっているという家庭もあると思います

1番大事なことを言うと、必ずタダでは買ってあげないようにしてください

パソコンってデスクトップパソコンとノートパソコンがあるのですが、

デスクトップパソコンとモニターを買うとなると20万は確定でいきます

家庭としてもかなり負担でしょう。

ですが、もうすでに共通テストでは新しく「情報」という科目が設置されていて

Word、Excelなどのソフトを扱えるかどうかが試験レベルで問われています

なので、将来使うだろうけど今はいらないんじゃない?と思っている人もいると思いますが、

今必要です。

というか僕も実感しているのですが、高校生のうちにブラインドタッチができることや、ある程度のPCソフトを扱えることのアドバンテージは絶大です。

なので、早めにPCに慣れ親しんでおくことは非常に重要だと思います。

先ほど、タダでは買ってあげないようにしてくださいと言いましたが、

それはなぜかというとPCは高額なので欲しいと思ってすぐに手に入るものではないですね

そういう高額なものをポンポン買ってあげると必ず金銭感覚が狂います

それに、なにか課題をクリアすることで自分の欲しいものをゲットした時の達成感は何物にも変え難いです。

きっと本当に欲しいのであればそのためにすごく努力するでしょうし、

それがその子の成長にもつながると思います

ちなみに僕は2年ほどお金を貯めてようやく買える金額に到達しました。

本当に長かったです



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?