見出し画像

TOKYO2020 フリートドライバー日記(6)新記録がでた!

今日はボランティア6日目、築地デポへの通勤もだいぶん慣れました。昨日はなんだかんだで1回
しかステークホルダー(大会関係者であるお客様をそう呼びます)を送っていないので今日は張り切っていきたいと思います。レポートのほうは今日は割と克明に描いてみようかなと思っています。

スムーズな朝

今日は昨日までの反省から、予定時間より早くシュッキンしました。昨日よりも30分ほど遅い時間でしたが、ディスパッチルームに行ってみるとそれほど列は長くありませんでした。昨日の同じ時間帯に比べると半分位の人数と言う印象でした。近くの人に昨日より少ないですねと話すと、やはりみんなそう思っていたらしいです。実際にもACRカードはすぐに発行され、チェックインもわりと早く終りました。初めて予定時間よりも早い時間にチェックインすることができましたが、あまりにも早いので少し後ろめたい気持ちがありました。

駐車場へ行くのも比較的早く案内されて駐車場の待機所に行くことができました。ここでスタッフの方から連絡事項が伝えられました。


なんでも緊急連絡の電話が混み合っていて、実際の通話にならないケースが発生しているとのことで、活動時間が終わって帰るときなどの連絡はせずに、まっすぐこちらに戻ってきて、駐車場の待機場所で活動終了の処理を行うようにしてくださいとのことです。管理センター自体がかなり混雑していてなかなか機能しないことや、活動時間ギリギリまでシステムがアサインをしてしまう問題が解決していないなどいろいろ改善点があり進めているとの事でした。ボランティアからも質問がいくつか上がり、待機所であと少しと言う時に築地デポへの帰着指示があった時には緊急電話をかけてキャンセルしてもらっても良いと言うこともわかりました。

そこから駐車場にすぐ案内があり今日の車が決まりました。今日の相棒はプリウスです。今日も1日よろしくお願いします。車を点検していて気付いたのですが数日前のあの忘れ物は車載の道具だったようです。忘れ物でなくてよかった。

でも、ここからが待機待ちになります昨日は2時間半築地デポで待つことになりました。システムも混雑しているようです。まぁ今日はもともとの出動予定だった9時半を超えなければいいかなと思います。

初めてのアクアティクスセンターへ

少し待って9時ごろに出発の指示がありました。品川プリンスへの移動です。今日は行き先変更にならないといいですね。朝の築地周辺の道路は歩行者も多く、道路も渋滞しがちです。なかなか進まない中、高速道路の入り口に向かいます。こう見ると緊急事態宣言はどこに行ったのかといった感じです。実際にここ数日街を走ってみての感想としては、ほぼほぼ通常の人出がある感じです。

首都高に入り首都高目黒線を通って白金から品川プリンスの待機所に向かいました。待機所は少し離れたところにある細くて急な坂道を上ったところにある空き地でした。珍しいことに外に待っている車がない状況です。

そこでしばらく待って出発の指示がありました。次の行き先は東京プリンスです。東京プリンスに着いて一旦待機所(SYS)に入りましたらすぐに停車場のほうに進むように指示がありました。いよいよステークホルダー(お客様)を載せる時が近づいてきました。

乗せたお客様はヨーロッパ系の女性の方で行き先は水泳競技をやっているアクアティクスセンターでした。今回は初めてスマホホルダーがちゃんと機能して使ってもらえました。いつもは安定しなかったり感度が悪かったりして結局手でスマホを持ってタッチしていました。

出発直後、芝公園周辺が混んでいたためカーナビの指示が変わり汐留から高速に乗りました。乗っているときにはお話等はしませんでしたので何となく気まずい感じですが首都高速は油断がならないのでまずは運転に集中です。

アクアティクスセンターには予定通りに到着し、砂利が敷いてある乗降場でステークホルダーの方を下ろしました。アクアティクスセンター自体も仮設っぽい部分があったりします。ステークホルダーを降ろしたあとはすこし離れた場所にある待機場(SYS)に向かいます。

空き地を利用した広場のような待機場からは水球会場の東京辰巳国際水泳場がよく見えてました。ここはほんの少し休んだだけで次の目的地ビッグサイト向かう指示が出ました。今日は順調な感じです。

ふたたび選手村へ

ビッグサイトには割と順調に到着しました。まずは乗降場のすぐ隣にある待機場に並びました。少し待つようですが、日陰なので涼しくて良い場所です。ここはタクシーの乗り降りも多い場所になっていて今まで行った先では1番賑やかな乗降場になってます。乗降場を見ていると今日は比較的乗り降りがありそうです。果たして午前中に2人目を乗せることができるでしょうか・・と思って待っていたら、今度はANAインターコンチネンタル東京への移動の指示が出ました。霞ヶ関で高速を降りて大きくぐるりと回りホテルの待機所に入りました。こちらもかなり狭いとはいえ屋根の下の待機所なので比較的過ごしやすいです。

1時間ほど待ってステークホルダーが乗車。乗ってきたのはアフリカ系の男性でした。今度の行き先は晴海の選手村。ちょっと渋滞気味ではありましたが比較的短い時間で到着。選手村は1週間前と違いたくさんのバスや歩く選手たちの姿がありすごく賑やかになっていました。ここで待機かと思いきや停車した直後に築地デポへの帰着指示が出ました。とりあえず少し休みます。晴海近くの道路はたくさんの送迎バスで大混雑している様子でした。

休憩

ここで休憩をとりました。休憩のときには休憩と言う札をダッシュボードに行きワイパーを1本空けておくと言うルールがあります。これで空車なのかどうかの区別が簡単に作ると言うことです。

ボランティアにはコカコーラ社のいろはすか綾鷹を合計3本。それとアイスが当たります。休憩のときのお供にはちょうどいいです。

食堂まで戻る途中でディスパッチセンターの様子を少し覗きましたが、並んでいる人もおらず、先日のような大混雑はなくスムーズに流れているようでした。実際に運用の中でいろいろ改善されている様子です。明日は普通に来ても大丈夫そうです。

そして汚れていた駐車場のトイレにもゴミ箱が設置され、便器もきれいに磨かれていました。ここも改善されています。築地デポも日々進化しています。

晴海選手村からルーレット族

休憩を終えて少し待つと晴海選手村への出発の指示が出ました。晴海へはすぐに着きましたが、少し休憩しただけで再び出発の指示。今度は両国の国技館と言うことで有明から首都高に乗り、湾岸線から箱崎方面に入りましたが・・枝川を過ぎたあたりでいきなり行き先変更が起き、今度はアクアティクスセンターに行くように指示が出ました。結果、そのまま再び環状線に戻り、レインボーブリッジを渡って元の湾岸線に再び入り同じ箱崎の分岐を進みました。まさにルーレット族です。

それでも今度はアクアティクスセンターの待機所に無事到着。入ろうとしたところで案内係りの人に直接競技場に向かうように言われました。ところが今度はカーナビのトラブルです。辰巳国際水泳場に向かうようにスマホには出ていますがナビが反応しない状態で仕方なく管理センターに電話をしてここで待機をするように修正してもらったりナビのアプリを再起動する方法を教えてもらったりしてました。

ここでしばらく待ちます。

ラストスパート

少し待つとヨーロッパ系の女性の方が乗ってきました。行き先は東京プリンスホテルです。海岸線の一般道路を走ってビッグサイトの横を抜け、お台場から高速に乗りレインボーブリッジを渡り東京プリンスに到着。お客様(ステークホルダー)を降ろしてから今日最後であろうお客様(ステークホルダー)を載せる待機に入りました。



今日は何とか4回行けそうです。

少し待つと、すぐにステークホルダーが現れました。今度のお客様はヨーロッパ系の男性ですぐ近くのANAインターコンチネンタル東京までの移動です。通勤時間に当たっていたため信号を渡るの歩行者が多くて待つことも多かったのですがほどなくホテルに到着しました。

お客様(ステークホルダー)を1階で下ろしてから、急な坂を登ってホテルの2階にある待機所へ向かいました。この場所は今日2回目です。入ってみると待機している車が1台もなく、お客様がすぐに待っている状態でした。今度のお客様はヨーロッパ系の男性の方でした。行き先は東京プリンスまでと言うことなので来た道を逆に戻るルートになります。
東京プリンスでは入口を間違えてしまいましたが、別の入口から入ったので、特に問題はなく無事到着。本日5人目のお客様を無事お送りいたしました。

そこからは築地デポに直接帰宅。朝に説明されたように帰着してから駐車場の待機室で手続きしてもらいました。

今日は無事、仕事を終えました。

今日は割と早く乗ることができ、待機時間も少なかったうえに予想外に5回も乗せることが出来ました。充実した一日でした。ありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?