見出し画像

斎藤 利三

この記事は「注目の歴史上の人物紹介 Advent Calendar 2020」の12月4日の記事です。歴史上の人物で自分が注目した人物を勝手にサクッと紹介します。

誰(一般的な解説)?

本能寺の変を起こし、山崎の戦で豊臣秀吉に敗れた明智光秀の家臣。元々は光秀同様に室町幕府の奉行衆からスタートし、斎藤義龍稲葉良通に仕えたが最終的に明智光秀の重臣となり活躍をした。本人は本能寺の変の謀反の一味として処刑されたが、娘は江戸時代まで生き延びあの春日局となっている。

どこが好き?(もしくは注目)

特に大活躍したとの記録はないのではあるが、いろんな戦いや政治においてちょいちょい名前が出てくる「いぶし銀」的な活躍をした武将。何回も反復されて名前が出てくるから何となく覚えているし、気になる人物。結果的に娘が自分よりも大きく歴史に名を残しているのも何気に凄い

有名なエピソード

本能寺の変の直前に明智光秀が重臣のうち藤田行政・溝尾茂朝・明智秀満などにこのことを告白しているが、利三もこの中に含まれている。明智光秀からは信頼され重用されていたことがわかる。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?