見出し画像

土用の上下水道工事は絶対にNG!

こんばんは、圭司です



今日は日盤五黄土星中宮です


なので今回は、

五黄土星が担当する季節である、


土用


この土用にまつわるお話について

一つ書いてみますね


ちなみに土用とは、


春夏秋冬の切り替わり、節目の時期


の事を指します


多くの人は季節と言えば、


4つしかない


そう思っていますが、

厳密に言えばそれは違うのですね


したがって土用は、年に4回


春の土用

夏の土用

秋の土用

冬の土用


この4つに分けられます


例えば、今日現在

一番近い土用は秋の土用です


来月7月中旬から8月の上旬までが、

秋の土用に該当します


この時期は正確には夏ではないのですね


夏の季節から、秋の季節に入れ替わる


その為の過渡期という期間、季節が秋の土用


そう考えて良いでしょう




さて


この土用期間における

上下水道の工事、基礎工事など、

いわゆる土いじりは絶対にNGです


何故なら、土用期間に行った

土をいじる工事は必ず、

トラブルが続発するからです


その理由を気学の理論で

しっかりと説明していましょう


・五黄土星の担当する土用




この土用の季節は、


地面の土と、山の土


その間の中間にできる空間において、

陰と陽の気が渦を巻くそうです


この渦は、すなわち五黄の気なんですね


つまり、


土用の季節において土いじりの工事をすること


これはそのまま、

五黄の気に触れてしまうのと一緒なのです


五黄には、


腐敗


という意味があります


なので土用期間中に

土をいじることで我々は、


五黄土星の象意である腐敗を

一気に引き寄せてしまう


そう説明することができますね


なので土用期間は、

鉢植えの土に触ることも

用心しなければならない位なのです


私自身、土用期間中に土を触って、

体調を崩したことがありますしね


その結果、土用の時期に行った工事は、

あり得ないようなトラブルが

続出するということでしょう




現に、ある看板屋さん


この看板屋さんは何度も、

同じ施主さん(以下、施主)から

看板の修理を依頼されていました


何故何度も依頼されるのか?


それはこの看板は、

毎回車が突っ込んできて

壊れるからだそうです


そもそもなんでそんな、

不運極まりない

ことが何度も起きるのか?


それはこの施主が、

土用期間中に土いじりを伴う

看板の修理工事を依頼したせいです


そのせいでこの施主は

土用の気を帯びてしまった


その結果彼は、何度も何度も

こんなトラブルに見舞われているんですね


だから当然、施主は困ります

治しても治しても車が突っ込んでくるので


一方の看板屋は大儲け


修理の度にお金が入ってくるわけですから

彼らからすれば笑いが止まりません




恐ろしい話ですよね


村山先生からこのお話を聞いた時は

背筋が寒くなりました


こんな不運極まりない事態には絶対に巻き込まれたくない


そう思う方は、


土用期間中の土いじりは絶対に辞めて下さい


また、

上下水道の工事(敷地内の話)や基礎工事など、

土いじりを伴う工事は絶対に断ってくださいね


しかし世の中、どうしても

土用期間中の工事に

あたってしまう人がいるらしいですね


村山先生曰くこういう方は、


・あいつは許せない、という恨みを抱いている

・誰かから恨まれている


いずれかなのだそうです


なのでこういう方は

鑑定士から見れば、

どうにもならない


そう言わざるを得ないのだそうですね




さて

今回のお話は以上です 

いかがでしたか?


五黄土星という星は

非常に面白い星


まだまだお話しできること、

たくさんあります


これからも五黄土星について、

タイミングを見て書いていきます


楽しみにしていて下さると嬉しいですね


ありがとうございました     圭司


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?