見出し画像

Clouds in the night ②

もうだいぶ経ちましたが、高知のダンススタジオが参加された総勢100名以上の高知の舞台「DANCE LABO 3」

ダンスクリームの「Clouds in the night」
という作品で楽曲を作成させていただきました。

実は何度もこの作品対してnoteで下書きを繰り返していましたが
なかなかまとまりきらず、すでに公演が終了して2ヶ月も経ってしまいました。

この作品に半年以上、携われたことは自分として本当にかけがえのない時間でした。

作曲を始めて約10年。
小倉先生の率いるダンスクリームの舞台作品に楽曲提供できること。
ずっと夢でした。

ダメもとで先生に手をあげて今回作曲の機会を頂いたのですが
小倉先生も初めは採用を考えていなかったそうです。

テーマである「Clouds in the night」。
隠れたい夜を照らそうとする月を遮ってくれるもの。
ふと現れて、いずれ消えてしまっている記憶のようで
先生のワークもあり(グループラインでダンサーの方々へ様々な宿題があった。)
幼少期の両親の了承と否定の狭間。
自己嫌悪やトラウマとも向き合うことになりました。

捉え方は人それぞれですが、
舞台の中盤で二人が触れ合えない。
しかし、段々と接し始めるシーンは涙が止まらなくなります。
自分と両親をどうしても思い浮かべてしまいます。。

毎日のように練習されて、感触が動画で見ても伝わるダンス。
密接な感情の関係。
ダンサーの皆さん、そして、プロデュースと楽曲制作のアドバイスを何度も頂いた小倉先生には感謝の気持ちでいっぱいです。

ぜひ、ヘッドホンで大音量で、暗い部屋で大画面で見ていただきたい。

そんな作品です。

また、いつかまたダンスクリームの作品に携わりたいという想いを込めて。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?