1日目 禁煙のメリットを考えよう!

はじめまして。
1日目の今日はまず禁煙をすることによってあなたにどれほどのメリットがあるのかという事をお伝えしたいと思います。ぜひあなたもご一緒にメリットを思い浮かべてみて下さい。

大きく分けるとまずは【健康】です。
タバコをやめると「寝起きが最高に快適になります。」「息切れ、動悸がほぼ無くなります。」「咳、喉の痛みが無くなります。」「体力が戻ってきます。」「鼻が効き、自然の香りがわかるようになります。」「味覚が回復し、ご飯がより美味しくなります。」「胃腸の調子が良くなり、便通が良くなります。」「口臭が改善します。」「虫歯、歯周病が減少します。」「血流が改善し、肩凝り、目のクマなどが和らぎます。」「髪、肌に潤いが戻ります。」「肌にハリが出て、シワやたるみが改善します。」「頭痛、頭の重みが改善します。」「風邪を引かなくなります。」「睡眠が深く、快適になります。」

次に【お金】です。
平均的なところで1日一箱のタバコの喫煙にかかる金額を500円とします。1ヶ月で15000円、1年で18万円、10年で180万円、50年で900万円。20歳から喫煙したとして平均寿命まで吸い続けるとなんと1000万円を越えます。夫婦二人なら2000万円以上。タバコを吸わなかったら住宅ローンの半分以上賄えます。現実的な数字で考えると平均的なサラリーマンの毎月のお小遣いの半分が無くなることになります。その見返りは何もありません。害のみです。

ここから先は

867字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?