見出し画像

趣深い日本の色彩 #16 芥子色

こんばんは。グラフィックデザイナー、カラリストの藤田です。
12月を迎え寒くなりましたね。
今日はそんな冬に寄り添う色彩です。

黄色い立役者

寒くなるとどこからともなく現れる温かなおでん。
そこに欠かせない黄色い薬味のあいつが今日の主役です。

芥子=からしは、アブラナ科の芥子菜からしなの種子を粉末にしたもの。和芥子ともいいますね。
芥子菜の花も黄色をしていますが、香辛料になった状態の色を指します。

芥子菜の花は、明るく鮮やか

落ち着いた渋い黄色は、着物や羽織、小物などにも使われる、黄色の代表的な色彩の1つでもあります。

マスタードとは別物です

似た更新料にマスタードがありますね。
洋カラシと言われる、ホットドッグやソーセージのお供です。

粒マスタード

こちらも同じく黄色い香辛料ですが、和芥子とは素材も作り方もまったく別物。
マスタードは、白辛子や黒芥子の種子から出来ていて、酢などを加えて作ります。

和芥子の芥子菜の種子は辛味成分がなく、しっかり混ぜる事で辛味が生まれてくるそうです。だから、練りからしと言われるし、粒マスタードみたいな粒感がないんですね。

なので、和名の「芥子色」を指す時は和芥子の色限定です。

お腹が空きますね

芥子にまつわる写真を探していると、おでんが大量に出てきてお腹が空いてきました。

一人暮らしでたくさんはいらないですが、週末たまごと大根、こんにゃくくらいで作ろうかなぁ。こんにゃくと芥子の相性、最高です。
粋で渋く、食欲も増進させてくれる色でした。

実体験&勉強から得た色彩のお話を発信しています。 よろしければサポートいただけると嬉しいです。 心躍る色彩のご紹介に繋がる様々なアイテムの準備に活用させていただきます。