2021都議会議員選挙分析(定数3_北多摩第三)

・当選予想:自由民主党、公明党、都民ファーストの会
非常に難しい選挙区。
当選予想には入れていませんが、共産党も立憲民主党どちらも当選する可能性があるかなと。
逆に公明党が落選する可能性が0ではない選挙区と思えます。
まず2017年から候補を立てた選挙区でも30,431票とっているのはさすがですが、どの党も同じくらいの得票は可能かと。

まず2020年7月都議補選の結果がこんな感じ。
当選:林あきひろ:65,079票 自由民主党
落選:田中とも子:37,466票 日本共産党
落選:ドゥマンジュ恭子:37,175票 東京・生活者ネットワーク
合計139,720票と過去の投票数と比較してもかなり多い票数です。
林さんの勝ちっぷりがすごいですが、公明党票が20,000票以上入っていると思うので、通常選挙時はここまでは伸びないのかなと思います。

生活者ネットワークは今回立憲民主党と協力関係にある(と思っている)ので、立憲民主党+生活者ネットワークと考えれば3万票以上を獲得することも可能かと。

都民ファーストの会の尾崎さんも2005年からの連続当選を続けていますし、民主党が大敗した2013年でも民主党から出馬して当選しています。
連合(JP労組)からの支援も受けています。

画像1

・出馬情報
現職:中島よしお(公明党)
現職:尾崎大介(都民ファーストの会)連合東京・無所属当選
現職:林明裕(自由民主党)
新人:加藤良哉(立憲民主党)秘書(山花郁夫)
元職:田中とも子(日本共産党)党准都委員。

・過去5回の選挙結果
自由民主党:4/11人
民主党:4/11人
公明党:1/11人
日本共産党:1/11人
都民ファーストの会:1/11人

・過去5回の都議選選挙結果

画像2

・2016年7月と2019年7月参議院選挙の結果(主要抽出)

画像3

・2019年4月の市区町村選挙結果

画像4

・各立候補者ツイッター

現職:中島よしお(公明党

現職:尾崎大介(都民ファーストの会)連合東京・無所属当選
ツイッターアカウントなし

現職:林明裕(自由民主党)
ツイッターアカウントなし

新人:加藤良哉(立憲民主党)秘書(山花郁夫)

元職:田中とも子(日本共産党)党准都委員。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?