見出し画像

ブチ込み企画回顧録

先日、ふと思い立った企画。
なんらかの友達紹介キャンペーンなどを複数人で募り、集めた報酬を元手に競輪で増やしてバックするというもの。
ちょっと面白そうやな…。
日常生活に刺激が足りていない私は、後に降りかかる苦労など頭の片隅にもなく、Twitterで募集をかけた。

当時、一番報酬額が高く、双方に2500円が与えられるコインチェックを利用し、資金を集めることにした。
もちろん未登録の人間しか参加できない。

まずは日頃番手についている、またはついているだろう、または見てるだけであろうフォロワー限定で声をかけた。
Twitterでは限界があるので、オープンチャットの入室リンクを貼った。

捌ける人数にも限りがあるので、定数はなんとなく50人ほどに設定したが、合計すると50人以上希望があったにも関わらず、コインチェックに登録済みであったり、本人確認がうまくいかないなどの理由でたくさんいなくなった(笑)

結果、参加者は31人。

順次本人確認がとれたら、報酬の受け取りを確認するため連絡をするよう指示した。

やはり、動きが早い人間もいれば、呑気な人間も存在するのが世の常。
入るだけ入って何も連絡よこさないやつは何しとるんじゃとみんなが思い始めた頃、なんとコインチェックが長く続けていたキャンペーンを急に値引きしたのである。

本人確認中の人間も容赦なく値切られた。

ほれ、はよしろって言ったのに〜という空気も流れていた気がするが、そこは予防線として発言禁止にしてあるので揉め事も起きず。

結果、7万円が私に報酬として集まった。
これを元手に、競輪で増やそうという企画が始まる。

採決の結果5000円を10Rほど買い、どこかで2万円ブチ込もうという話に。

元々なかったお金なのでどうせならと夢を抱き、穴目を厳選して買い始めたのだが、やはり穴というのは掘って待つもの。
中々展開がハマらない。

4R外れて2万円失ったとき、心境に変化が。

(まさか丸坊主とかになったら、鬼のように恥ずかしいやん!え、せめて元返しはして1からやり直すぐらいにはしないと…)

急に本命を買いに行く狂戦士。


まずは約2万円の払い戻しに成功。


続いて約15000円払い戻す。

やばい、これでは間に合わない。
数の暴力しかない。

よし、ついにほぼほぼ戻した。

固いレースをモノにする自信がついた。
次のレースに、頭確定のつおい選手が出る。
ここで2万行って、さすがや!と言われたい。
有頂天とはこのことだった。

滅。

ギャンブルというのは、本当に人間の心理をうまく掴み、握り潰してくる。

やらかした。

あと2万。
すでに一発ブチ込みは使用した。

弾は4発。

安いものを当てても仕方ない。
荒れるレースを厳選した。
しまくった。

3R連続でしくじった。


あとがない。
もう、元返しされた7万を転がそうぜあははは〜なんて言う想定までして、最後にレースを仕込んだ。
オプチャに、「すいません」まで打ってレースを見守った。

…!!!…あ!

ドォォォーン!

43310円を2枚持ってりゅ!

オーラスのレースで炸裂し、文字通り捲くったのだ。

7万円で始めた企画は、合計額が155,000円になった。
参加者は31人。
なんと、きれいに5000円で割れるという絵に描いたようなストーリー。

その後、順次参加者に5000円をPayPayで配っていった。
一日で配ろうとしたら、PayPayに制限がかかったので翌日へ。
今日、ついに配り終えた。
参加者は、紹介の報酬とあわせて7500円ゲットしたわけだ。

感想として残ったのは、ただプレッシャーと戦い、ルール策定などの運営をし、頑張って予想し、お金を配った疲労感が残ったのと、31人に自分を入れてないので全く得をしなかった虚しさだった(笑)
というのは半分で、喜んでくれたみんなの反応が嬉しかった。
半分近くは無反応だったが(コラ)

今度もしそういう企画をやるならば、公営ギャンブルと同じく25%もらう!w
まぁ、坊主でも元々なかったお金だし、いいよね。

お前頑張ったなって思ってくれた人はnoteにサポートでビール代くれたらいいよ。

これからも、のんびりと自分の買い目をつぶやいていきたいと思いやす。

はー疲れた😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?