マガジンのカバー画像

コピーライターのあり方

33
「文章を書いて飯を食う」とはどういうことか。私なりの考えを書き連ねています。
運営しているクリエイター

記事一覧

「共感される文章」って、一体なんだ?

「共感される文章の書き方」 こんな投稿をインスタでたまたま目にして以来、気になって仕方が…

【値付け問題】簡単な仕事は安くてもいい?

バッグのお直しをお願いしたら、600円程度でした。 お店に払ったのがこの金額だから、職人さん…

「インタビューライター」の肩書きは、アリか。ナシか。

「インタビューライター」と、「インタビュー」を肩書きに載せることについての投稿を、エック…

デザイナーはやっぱりすごい。ライターもやっぱりすごい。

「三つ折りの事業紹介リーフレットを作ろう」 年末で人と会う機会が多いため、ふと思いつきま…

なぜ毎年、「今年の目標」を達成できないのだろう。

もう11月も半ば。 そろそろ2024年の「今年の目標」を決める時期ではないでしょうか。 私は…

主婦業のしんどさは、他人軸で行動するわずらわしさ

専業ではないけれど、主婦業をメインで担って10年以上経ちます。 とにかく主婦業が苦手で嫌…

神は細部に宿る。雑さは意外と見られてる。

数年前、一緒に取材に行ったある編集者は裏紙に印刷した資料を持参し、取材対象者(お客様)に見せていました。 正直、「うわあ……。これは失礼でしょ」と思いました。 裏紙は、要はゴミ。 ゴミに印刷された資料を目の前に出されたら、私は嫌です。 もともと人前で裏紙は使っていませんでしたが、オンライン取材で相手が目の前にいなくても使用するをやめようと決めました。 オンライン取材なら裏紙を使っても見えないかもしれません。 でもそうした何気ない雑さは、態度や雰囲気に滲み出て相手

子供の夏休み中は思い切って休業することにした件

7月21日(金)から8月31日(木)まで、新規受付を停止することにしました。 理由はシンプルに…

「素人主婦webライター」を批判する前に考えたいこと

ツイッターでこの記事が話題になっていました。 要約すると、こんな感じです。 私はラ…

「本を読まないライター」はアリか?ナシか?

「ライターは読書家であるべきか」 ライター間でのそんな議論を少し前にSNSで見かけたので、私…

フリーライターのドキッ、ヒヤッ、イラッとしたエピソード

フリーランスのコピーライターを7年やってきた中でのドキッ、ヒヤッ、イラッとしたエピソー…

webライター界の「資格取得で単価アップ」の危うさ

「資格を取って単価を上げよう」 webライターに向けてこんなアドバイスがツイッター上で飛び交…

ライターが「写経」をすれば文章は上手くなるのか

ライターの世界における写経とは、効果があったセールスレターなどのお手本を書き写すこと。…

フリーランスはウェブ会議で顔出しするべきか。金融機関の視点で考えてみた。

ツイッターでこんな投稿を見ました。 これに対し、「自分は顔出ししなくても問題なく仕事をしている」「カメラONを強要されたくない」という趣旨の否定的なコメントもありました。 私は投稿者様と同じ感覚で、顔出しはしたほうがいいと思います。 というより、出したほうが有利でトクすることが多い。 そう思う背景には、金融機関で審査業務をしていた経験があります。 情報の量と信憑性が、信用に直結する 私はかつて消費者金融、今風に言えばカードローン会社で働いていました。 カード