2021/2/2 節分

今日は節分。
朝から朝食、主人を送り出し、掃除洗濯、明日義母の通院の為に保険証などの一式をお世話になっている施設へ持って行く段取りをする。義母は持病がたくさんあるため3箇所の病院に通っている。
施設に入所していても通院は家族が付き添わなければならないので毎月3箇所の病院に行っている。
明日の通院は主人の弟夫婦にお願いしているので保険証などの一式を預けに行かねばならない。
準備していると仕事が入り、配達の準備。商品を段取りし、車に乗せお世話になってる施設へ。
少し近況など情報交換し、次の場所へ。

日曜日に、古墳を広める活動をしてくれてるはにコットさんがイチナナライブさんとの企画で地元の古墳を紹介してくれるというスペシャル企画のライブ配信があり、お手伝いしていました。とってもパワフルでプロ顔負けの楽しい主婦のお二人、そしてはにコットさんという団体。すごい!フォロワーがなんと75000人もいる!
実際お会いし、とても明るくて可愛い💕好き💕💕また一緒に仕事したい!
そんなこんなで日曜日はあちこちの方々にお世話になった。

日曜日イチナナライブの仕事でお世話になった場所へ挨拶し、楽しくおしゃべりし、お弁当買ったりして、注文の商品を配達し、帰りに仲良しの料理屋さんへ恵方巻を受け取りに。ご主人の味付けはいつも最高、そして包装紙やいつも細やかな気配りをしてくれる奥様手作りの包装紙にウットリ✨
遅い昼食を息子と食べ、ちょっとウトウト💤休みならでは笑

休みでも突然注文いただいたり、このご時世ほんとにありがたいことです。
夕食は恵方巻、イワシを主人、次男と三人でいただきました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?