見出し画像

ひゃくまでやるよ

さんじゅうはち(4月29日)


4月。一ヶ月を、振り返る。


だめだめな私に活を入れる!


今朝、目覚めたら、昨日締切の書類と目があった。


月曜日朝イチでだす!


昨日、朝、締切の仕事が、未完了だった。お声かけいただき、ぎりぎり間に合った。


なんとなく、

うまくいってないことに気持ちを持ってかれる。昨日は、夕方、

向いてないな。

そう呟いてみた。


そうしたら、

人生の先輩が、

いろんな人がいるから、

救われる子もいるんだよ。

みんなロボットみたいな先生はいやでしょう?

むしろ、

みんな私だったら暑苦しいしょう?

と仰った。

み〜んな、この先生だったら、、、、

楽しそうだけど、確かに暑そうだ。


毎日、学校に行けているのは、

譲り受けた「ほりえもんの日めくりカレンダー」が机上にあるから、、、。


人と比べてもしょうがないとか、

サルになれとか、

本能のままに生きろとか、

野性的な自分でいってよしと言われているようで、はっとする。


辞めてくださいと言われたら、辞めよう。


それまでは、

毎日学校に行こう。


やっちゃった大賞更新中だけど、

地道にやるしかないなあ。


今日と明日は、家族の日。

全部、忘れる!


#木曜日は

#ぶっぴんのちいさな教室

#コーチング

#小学校の先生


写真は、庭に植えた玉ねぎ130個。

成長したら、しばらく食べられそう!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?