見出し画像

2020年頃を境に、個人投資家に変化が

こんばんは!
行動を促すFP*いしはらけいこです。

「”使う”が大事」がモットーの、ファイナンシャル・プランナーです。

*  *  *  *  *  *  *  *  *  *

一昔前は「貯蓄から投資へ」と、証券業界が一生懸命に旗を振っていましたが、なかなか個人投資家は増えませんでした。業界でも、同じお客様に何度もご案内し、なんとか数字を作っていたのが実情でした。

10年ほど前から、「貯蓄から資産形成へ」と、キャッチフレーズが代わりましたが、実態はあまり変わっていませんでした。

ところが、2020年を境に、様子が変わってきたのです。コロナによる自粛の影響なのか、米国株の息の長い上昇波動のおかげなのか、つみたてNISAが背中を押したのか、原因はわかりません。

けれど、データからは明らかなのです。コラムにまとめてみました。

ご興味がありましたら、どうぞご覧ください。


*  *  *  *  *  *  *  *  * 
「”使う”が大事」がモットーの、ファイナンシャル・プランナー
行動を促すFP*いしはらけいこ
ライフプラン→マネープラン研究所
*  *  *  *  *  *  *  *  *  *


「”使う”が大事」がモットーの、ファイナンシャル・プランナー 行動を促すFP*いしはらけいこ ≪ライフプラン→マネープラン研究所≫ https://www.keikoishihara-fp.jp/