見出し画像

行かれ富山 | キャセロール

マラソンの遠征先で、楽しみとも悩みとも言えるのが、食事だ。マラソンの前日は、温かくて、落ち着く感じのものが食べたいし、お酒も飲まないので、居酒屋っぽくないお店がいい。そういう条件で見つけたのが、デザートと家庭料理の店「キャセロール」だ。

南フランスの家庭料理を、お手頃価格で頂けるお店で、3世代の大人数で訪れる方や、小さい子どものいるご家族、デートで訪れるカップルなど、地元の方が、今日は洋食が食べたいねという感じで、軽くうきうきしながら訪れるような雰囲気だ。

お店の看板メニューはハンバーグだ。ソースは、粒マスタード、トマト、カレーから選べるが、粒マスタードとトマトの2色がけがオススメだ。粒マスタードはクリーミーで、トマトはすっきりした酸味が感じられるので、途中から、ソースを混ぜつつ食べるのもいい。また、付け合わせのポテトもねっとりした食感でとてもおいしい。

前回訪れた時はボルシチを頂いた。寒かったので、ホッとする感じで、おいしかった。ハンバーグ以外のメニューもおいしいが、やっぱりオススメはハンバーグだと思う。さっき訪れたばかりだが、また、来年、マラソンのときに訪れて、ハンバーグを頂きたいと思う。人気のお店なので訪れる際は予約がおすすめだ。

キャセロール
http://sp.raqmo.com/casserole/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?