
6/19の朝食 | 753市
2
□ピーマンとしょうがの冷製スープ
□パン、盛り合わせ
□ヨーグルト、キウイ、はちみつ
□コーヒー
食パン以外のパンは、週末、753市で購入した。賞味期限は17日だったのを、すっかり忘れていた。シナモンと、クランベリーのパン。どちらも、ちょうどいい甘さでおいしかった。
‐‐‐‐‐
753市は、横浜市緑区の中山駅近くの住宅街にある「753」というコミュニティの皆さんが中心となり、毎月第3日曜日に行われている「てしごと」がテーマのマルシェだ。
住宅地の片隅で行われている小さなマルシェで、駅からの道のりは、本当にこっち?と軽く不安になる。しかし、いざ、足を踏み入れると、初めて訪れたのに、753市の皆さんは、まるで昔からの友人を迎えるように接してくれて、とても風通しのよい雰囲気のイベントだった。暑い日だったが、快適に過ごせたのは、木陰のせいばかりではない。
7月は、坂を利用して流しそうめんをやるらしい。おもしろそう!
753
https://nakayama753.com/
今日も元気で。
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?気軽にクリエイターを支援できます。
2
自称富山観光大使のランナーです。
| マラソンでこんな所に行ってみた | https://note.mu/keikoara/m/m35fc29378e37
| 行かれよ富山、食べられ富山 | https://note.mu/keikoara/m/mdf5754f295df