感染者数に震えた若尾は限界に達して本音をぶちまけるの巻

都内の感染者数5人に対しての
神奈川県の感染者数21人という驚愕の数字!!!


4倍!!!!4倍ですよ!!!!!

ここのとこ毎日ニュース番組などで都内の感染者数が10人から1桁になってて
おっコロナ終わったやんけ\(^o^)/
って外出解禁した人がめちゃくちゃいると思います。

私も24時位に行ってた犬の散歩を防犯のために少し時間帯早めて19~23時台のどこかに行くようにしたり
雨や曇りの日は比較的人が出てこないと予想して夕方に日用品や食品を買いに行ったり自転車でいきなりステーキ食べに行ったりしてました。。
その際100均に長蛇の列とか商店街に溢れる人とかは見てないのですが、全体的にフワッフワッと人が増えたなという印象でした。
特に増えたと感じたのが、夜に出歩いてる人達。

犬散歩はもちろんですが、
家族で公園や散歩道で遊ぶ
家族5人で普段着のまま走る
缶チューハイ片手に帰りたくない~とフラフラする女子と男子達
1時間弱立ち話してるおば様達
なんだろう、モンスター探してるのかな系の携帯でソロ活動してる人達

こういう人達が23時近くまでいるんです。
犬の散歩行く時間帯が雨降ってないときを狙うためまちまちなのですが、とにかくいるんです。

日常が戻りつつあるんだなぁ、こりゃ下半期には舞台に立てるかもしれないなぁ~なんてワクワクしてたんですが
私が無知なだけでした。。
ぜんぜん駄目じゃん神奈川県ーーー!!!
さいたま千葉の足引っ張ってるじゃーーーんん!!!ごめんなさい!!!本当に!!!!

ここから先は

1,821字 / 3画像

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

気になっていただいたら是非サポートお願い致します✨ 役者として、脚本家としての活動の為に使わせていただきます。 そして犬猫の為に✨