マガジンのカバー画像

カラダのケア

44
死にたくなって自殺未遂が失敗に終わった22歳、 人生のドン底から這いあがりを決意した私。 YOGAに出会い、DETOX、ファスティング、1日1快食、 玄米菜食、酵素玄米、ベジタ… もっと読む
運営しているクリエイター

#スリランカ

スリランカご飯、大盛り過ぎ‼②

朝のお散歩をしたら、珍しく お腹が空いて来た。 いつも私は、朝はお白湯で過ごし 15~16:00にフルーツを食べて、 夕食19時前後に食べてオシマイ。 フルーツはおやつみたいなモノで 「1日1快食」が基本なのだが、 昨日の30時間の移動中、まず フライトでベジタリアンミールの 夕食を食べ、心地良くなった。 カタール航空の計らいで、私は 3列シートの通路側をゲットした けど、他の2人は全くいない席! ラッキーと思い3列丸々使い、 横になって少し足を曲げたが、 フライト中

無料のバナナ、メチャ甘い‼③

スーパーよりも、露店で買う フルーツの方がずいぶん安い スリランカで、フルーツが 大好きな私にはとても嬉しい。 スリランカに着いてまず、 食べたかったのはパパイヤ! 緑じゃなく、黄色になって すぐ食べられそうな熟れた パパイヤを1つ露天でゲット した時、表面のいくつかの 傷を氣にして悪いと思った 様子のお店のおばさん。 腐りかけてる様に見えるが、 熟れたバナナを3本も、タダで サービスしてくれた彼女の、 自然な笑顔はメチャ、素敵。^^ 初めて見る外国人のお客の私 でも

時差ボケの取り方、大事‼⑥

朝ちゃんと早く起き、お水を タップリ飲んでYOGAや瞑想、 ウォーキングでカラダを太陽 のリズムに合わせるのが、 時差ボケ解消のコツ。 最初3~4日は、夜中にやはり 目が覚めてしまい、3時くらい になるとカラダがもう、起き ようとして夕方になると強い 眠気を感じてしまう。 寝不足と時差ボケのダルさ・ スリランカの蒸し暑さの トリプルパンチで感じる、 物凄い睡魔に襲われた時は、 カラダに無理をさせず、 素直にサクッと昼寝する。 昼寝しすぎるとまた、夜の 熟睡を妨げるので、

美味しいスリランカカレー‼⑧

スリランカのカレーはとても シンプルで美味しい。^^ お魚やチキンを使うカレーが 人気だけど、私はお野菜と お豆類を中心の、ベジタリアン ベースのものをいつも選ぶ。 インドのカレーはギー(バターを 煮詰め、水分を飛ばした油脂)を 使わないスリランカカレーは、 お野菜がメインで辛味と、優しい ココナツの甘味のブレンドが 何とも絶妙なバランスで美味! スリランカは年中蒸し暑く、 年中気温がほぼあまり変わらず 昼間はだいたい25~30℃。 北部では10~3月の雨季があり 5