マガジンのカバー画像

カラダのケア

44
死にたくなって自殺未遂が失敗に終わった22歳、 人生のドン底から這いあがりを決意した私。 YOGAに出会い、DETOX、ファスティング、1日1快食、 玄米菜食、酵素玄米、ベジタ…
運営しているクリエイター

#時差

時差ボケ解消のコツは食べ方‼♡

スリランカの一人旅からアリゾナ に帰国する時、トータル33時間 越えのフライトだった。 夜中3:55スリランカ時間に出発し、 ドーハに到着する前に朝食として べジミールを食べた。 メニューは生のフルーツ・オート ール・味のないおかゆ・パンだが、 パンは全残し。 炭水化物パレードなのが、カタール 航空の朝食の基本なのかな? トマトジュースを頂いて、お野菜 不足を補った。 ドーハに到着して2時間のトランジ ットをしてドーハを8時過ぎに出発 し、15時間のフライトでシアト

時差ボケの取り方、大事‼⑥

朝ちゃんと早く起き、お水を タップリ飲んでYOGAや瞑想、 ウォーキングでカラダを太陽 のリズムに合わせるのが、 時差ボケ解消のコツ。 最初3~4日は、夜中にやはり 目が覚めてしまい、3時くらい になるとカラダがもう、起き ようとして夕方になると強い 眠気を感じてしまう。 寝不足と時差ボケのダルさ・ スリランカの蒸し暑さの トリプルパンチで感じる、 物凄い睡魔に襲われた時は、 カラダに無理をさせず、 素直にサクッと昼寝する。 昼寝しすぎるとまた、夜の 熟睡を妨げるので、