最近の記事

初の『夫婦会議®︎』開催!我が家の導入手順付き

夫婦での対話したいな〜、色々と話したいことはポコポコと浮かぶ。しかし!! 子供がいると、そもそも当たり前のことが当たり前にできないですよね〜( ̄(工) ̄) 睡眠、トイレ、とくに食事。落ち着いて食べていた頃の自分に「当たり前じゃないで〜!!」といってあげたいくらい、ややこしい今日この頃です。 そんな日常を過ごしているので、あえて夫に時間をつくってもらい、初めての『夫婦会議®︎』を実施しました。 『夫婦会議®︎』とは、Logista株式会社さんによって定義されている 夫婦の“

    • 「子育てをもっと楽しみたい!」私が「夫婦会議アンバサダー®︎」に就任しました!

      はじめまして。 本日2023年3月1日より、 第3期「夫婦会議アンバサダー®︎」に就任しました、keikoと申します。 結婚してから7年目。 気づけば、5歳&2歳男の子のママ。 出産してからは子供中心の生活となり、夫婦で話す時間はどこへやら。 夫婦で交換日記をしたり、夫婦ミーティングを設けるもうまくいかなかった私が、 夫婦会議®︎をしてどんな変化や気づきがあったのか、 私達の体験談を包み隠さずこれから発信していきたいと思います(^^) 夫婦アンバサダー®︎とは?夫婦会議

    初の『夫婦会議®︎』開催!我が家の導入手順付き

    • 「子育てをもっと楽しみたい!」私が「夫婦会議アンバサダー®︎」に就任しました!