見出し画像

何故Eテレなの?アニメ「不滅のあなたへ」の不思議な魅力


 何故かEテレで、月曜22時50分から、アニメを放送しています。

「不滅のあなたへ」という題名に興味を惹かれ、隙時間でもあったので、

ちょっと覗いてみようかな?という軽い気持ちで見始めたら、

何と出だしの曲が、あの宇多田ヒカル様で、ビックリ!これは、気軽に見れ

ないぞと、途端に居住まいをただしたりして・・・宇多田様効果って、すご

いものですね!しかし、宇多田様の曲は、いつも難解ですな・・・

普通のおばさんでもわかるように、もう少しわかりやすい曲にしてほしかっ

たかな。

「大今にとって本作はオリジナル長期連載作品として2作目となる大河ファンタジー漫画である。フシと呼ばれる、不死身の肉体と物体の性質を写し取る能力を持つ存在を中心に、それを観察する存在や周囲の人物との出会いと別れが描かれる。」

と、ウキペディアに書いてありました。

作者は、大今良時さん。少年マガジンに連載中の漫画だそうです。

フシは、球から始まって石、オオカミ・少年・少女・大熊・少年と、自分と

関わって死んでしまった人の能力をもらい受け、その人物に変身することも

できます。

しかし、自分と深く関わり、互いに信頼しあい助け合ってきた人物が、自分

を助けようとして死んでいき、その能力を自分が受け継いでいくのですか

ら、フシにとっては、つらい体験の積み重ねです。

そして、フシと関わって 死んでいく人物が、とても魅力的なキャラクター

ばかりで・・・

始めてみたとき、幼い少女のマーチが、まだ人間としての常識を身に着けて

いないフシを、母親代わりに一生懸命教え込み様子が、可愛らしくて、楽し

く見ていたのですが、マーチはフシを追うものに矢を射られ、あっけなく死

亡、ええっ、死んじゃうんだマーチって・・・と、衝撃でした。

次なる、フシの兄貴分グーグ ー好きな女の子を助けるために、醜い容姿と

なるー も、フシを助けて死亡・・・見てる方もつらいわ。

彼をずっと追ってくる敵 ノッカーは、姿が見えない。

何であるかさえわからず、彼と彼の周囲にいる親しき人々を、執拗に襲って

くる。

描写は、結構えげつないです。血も噴き出すし、肉片もとびちるし、骨も砕

ける。でも、フシはあくまでも美しく透明感のある少年の佇まい。まぁ、不

死身ですからね・・・

1万本くらいの矢が飛んできそうですが、私は今大評判の「鬼〇の〇」よ

り、ずっと面白いと感じています・・・

Eテレが、なんでこんなに遅い時間帯に このアニメを放送しているのか?

今もって謎ですが、大人もこっそり見られる時間帯だからな?

とにかくみなさん、是非ご覧あれ。







作者 大今良時
出版社 講談社
掲載誌 週刊少年マガジン
レーベル 講談社コミックス
発表号 2016年50号 -
発表期間 2016年11月9日 -
巻数 既刊16巻(2021年8月現在と

宿命の敵・ノッカーとの壮絶な闘い、大切な人との別れ…
痛みに耐えながら自分の生き方を選びとり、力強く生きるフシの永遠の旅を描く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?