見出し画像

【いだろぐ052】おもしろき、こともなき世をおもしろく。

100人組手23人目

井上和人さんと対談させていただきました。

高校生の同級生の井上くんと
約10年ぶりにお話させていただきました。

IT企業の営業を担当し、
全国を駆け回っている井上くん。

副業として、そろばんの事業を
行われています。

元々、井上くんは高校でもリーダー的存在。

ガンガン周りを巻き込んで、動いていく。

勤められている企業においても、

型にとらわれず、スタイルを貫く。

仲間とともに、顧客に向き合い、成果を出すことで
新聞にも取り上げられていました。

パンク好きが自分との共通点。

背景にあったのは、高校の時に聴いてい

PMA(Positive Mental Attitude)
肯定的精神姿勢

懐かしい。。。。

その傍では
実家がそろばん塾をやっており、
そろばんを普及させる活動に従事。

ECサイトやYOU TUBEで
あげていたことをきっかけに

トルコからオファーがあり、
トルコを足かがりに、中東のいろんな場所に
そろばん塾を普及。

そろばんとパンクスピリット。

自分が持っている資源から、
行動に移し、きっかけを作っている。

この前学んだエフェクチュエーション(起業家の行動様式)
を重なり、すごい可能性を感じました。

モットーは

おもしろきこともなき世をおもしろく。

すみなすものは心なりけり。

高杉晋作さんの言葉。

どんなことも自分の心次第。

仲間と共にチャレンジしていく姿勢に
つながっていました。

どんなことも自分次第で面白くできる。

逆もあり得る。

どんなことも自分次第で地獄になる。

自分の心次第。

自分は、向かうべきところへ

今に集中し、没頭することを楽しもう。

そう思いました。

和人、ありがとうございました!

そのうちみんなでハイスタやろう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?