見出し画像

仙台の定禅寺ジャズフェスティバルにジャズトランペットの演奏しに行く。そのツアー用持ち物リストを3秒で生成してもらったらすごかった。あるいはChatGPT4を飼い慣らす 78


今週末は仙台でジャズの演奏をすることになっている。
定禅寺ジャズフェスティバルに出演してトランペットを吹く。
その準備をしなくてはならないが、なかなか何を持って行くべきなのかすぐに思いつかない。仕事の出張とはちょっと違うから。
それでChatGPTに聞いてみたのだった。


プロンプトは以下。シンプルにきめてみた。


仙台でのジャズトランペット演奏、出張の持ち物リストを生成して

3秒で出てきたのがこちら。

仙台ジャズトランペット演奏 出張持ち物リスト

  1. 楽器関連

    • トランペット

    • マウスピース

    • 各種ミュート(ストレート、カップ、ハーモニーなど)

    • 楽譜立て

    • 楽譜(自身のパート、バンドスコアなど)

    • クリーナー、クロス、オイル

  2. 音響・機材関連

    • イヤモニターやヘッドホン

    • 音響機材の接続ケーブル(必要に応じて)

    • 拡声器やマイク(会場が提供していない場合)

  3. 衣服・アクセサリー

    • 演奏服

    • 替えのシャツや下着

    • ステージ用の靴

    • アクセサリー(ネクタイ、ブローチ、ベルトなど)

  4. 個人的なアイテム

    • 身分証明書、キャッシュカード

    • 現金(トランスポートや食事、緊急時用)

    • モバイルチャージャーや電池

    • 個人的な薬や必要な医薬品

  5. その他

    • 雨具(折りたたみ傘やレインコート)

    • 水分補給のための水筒や飲料

    • スナックや軽食

    • メモ帳やペン(セットリストの変更や注意点を記録する場合)

すごくないですか。
このままでいけるかどうかはさておき、
これを叩き台にするだけで抜けがなく、五分の一から十分の1でチェックリスを組めるのではないでしょうか。雨具とか忘れそうだし。
各種ミュートってのが、トランペットのことを分かってる感じがして凄い。
(ただしハーモニーというミュートはない。ハーマンミュートのことかな、ちょっと間違えるところがChatGPTの面白いところ。)
それにしても、マジでいろんなことよく知ってるなChatGPT。

ChatGPT、すばらしいぞ。
ChatGPT4を飼い慣らす、というシリーズはこちらにあります。ぜひ他の記事もご覧ください。


では仙台に行ってきます。
アンコ型弾丸ブラザースでアダレイ兄弟のバンドの曲をやります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?