マガジンのカバー画像

生き方を考える

30
そんなに大袈裟で無く、何となく感じた事、 こだわった事を書かせていただきます。
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

生き方を考える>こころのありよう!

生き方を考える>こころのありよう!

人間関係の「こころのありよう」を考えて見ました。

人間関係で大きな比重を占めるのが相手への好き嫌いです。
「馬が合う」「性格的の不一致」「反りが合わない」など言い方は様々です。

でも、「好き嫌いは移ろいやすい」ものです。
強弱の差はありますが、好きな面もあれば嫌いな面もある「それが人間」です。

私のこれまでの人生の中で全面嫌いな人はいませんでした。
(危険な人はいましたが・・・・今回の話とは

もっとみる
生き方を考える>公明正大に利益を追究する!

生き方を考える>公明正大に利益を追究する!

「公明正大に利益を追究する」とは、稲盛和夫先生のフィロソフィーの一節です。

先生は「公明正大に利益を追求するお金儲け」とは、恥ずべき事で無いと伝えてくれています。
➽ 利益を得ることは正当な事で人道に反していない
➽ 切磋琢磨し価格競争からの合理化が必要
➽ お客様の要望を捉え付加価値を高めることが正しい
➽ 投機や不正からの一攫千金は社会に貢献していない。

私が思うに、利益を得るには「生産、

もっとみる