【月8.8万超え扶養外れない方法】

101人以上の会社で勤務、月8万8,000円超えても扶養外れない方法があれば知りたいですか?
詳しく解説してみました!

【月8.8万超え扶養外れない方法】

今回のケースは
☑101人以上の会社で勤務
☑1日7時間勤務
☑週2,3日で月12日
☑手当含めて8万8,000円以上

月の収入が8万8,000円を超えているので、
106万円の壁に当てはまりそうですが、
今回のケースはセーフ!

なぜかというと
週の労働時間が20時間を超えないから。

106万の壁すなわち、社会保険への加入が必要になる条件にはいくつかあるのですが、
その中の1つ
☑週の所定労働時間が20時間以上
に当てはまらないのでセーフとなります。

収入はもちろんですが、労働時間を調整することで扶養外れを防げるかもしれないので、
当てはまる人は計算してみてください!

笹圭吾【じてこ先生SASA】
元国税調査官・税理士/作家/(一社)次世代税理士研究会理事長

* 2022年 日本ビジネス書新人賞グランプリ受賞「あの〜〜〜、1円でも多くお金を残すにはどうしたらいいですか?」販、売中

*SNS総フォロワー数32万人超

*メディア出演等依頼はDM下さい

らく税
税をもっと学ぶ
「日本で一番楽しい税金の授業」は
こちら↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?