見出し画像

農家さんからお裾分け

研修先の農家さんから、のらぼう菜を頂きました!こんなんなんぼあってもいいですからね。
お野菜を頂けるのは本当に本当にありがたいです。

子曰く、「おすすめはバター炒め」。
明日バター炒めにして食べてミマス。

のらぼう菜って全国的にはどのくらいの知名度なのでしょうか。
東京や埼玉で多く栽培されているアブラナ科アブラナ属の野菜で、江戸東京野菜の一つだそうな。寒さに強く、天明の大飢饉と天保の大飢饉の際にのらぼう菜が人々を飢餓から救ったという記述もあるそうな。

因みに西荻窪に『たべごと屋のらぼう』という料理屋があります。のらぼう菜との関係は不明ですが、素敵なたべごと屋さんです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?