見出し画像

柿を食べながら考える秋の日

今の季節の果物、柿を食べていて
そんなに器にこだわる方ではないのだけれど
あまりに綺麗な色の柿だったので
これに映えるようなガラスの長皿があったらなー
と思って、ガラスなんて扱えるわけないんだけど
意匠だけでも考えて楽しもうと、秋のトンボをモチーフに。
ちょっと春ぽくなってしまったけれど
マスカットなんかにも合うかな。


こんな感じになるのだろうか(想像図)

同じ手を動かす事でも、絵と違って
工芸は生活に根ざすものが作れるので羨ましい。
若い頃は陶芸もやっていたけれど、あくまでも趣味でちょちょこ。
でも、もともと手先の仕事は嫌いではないので
最近は何かを「つくりたい心」がむくむく。
そこにnoterの初瑠さんがブーツを作ったなんて記事を書かれていて

さらに「つくりたい心」が満載。
一時は木彫りでブローチなんかも作っていたので
ちまちまと少しづつ削ってみようか
それとも少し前に凝っていたリメイク鉢作りをしようか
諸々思案中の秋でございます。

少し前に作ったリメイク鉢

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?