マガジンのカバー画像

心象風景のエチュード

81
夢とは違って、覚醒している間に心に浮かんだものや、何かから刺激を受けて浮かんだ風景を目に見える形に創ります。
運営しているクリエイター

#心象風景のエチュード

飛び越える・・・心象風景のエチュード

大きいこと、小さいこと 心が縮こまるようなこと 生きていると色んな飛び越えなきゃいけないこ…

KeigoM
1年前
42

踊る・・・心象風景のエチュード

昔に見た何かの映画だったと思うのだけれど バレリーナが月夜の下でレッスンをしている風景を…

KeigoM
1年前
41

迷って助けを求める・・・心象風景のエチュード

ちょっと困ったというか考えあぐねていた事があって 大した事でも無いのだけれど、ちょっと迷…

KeigoM
1年前
51

心が吸い込まれる・・・心象風景のエチュード

昔、あるクラッシックのコンサートフィルムを見た事を思い出して 思い浮かべた心象風景。 コ…

KeigoM
1年前
51

面白さ・・・心象風景のエチュード

改めて考えてみると「心象風景シリーズ」の絵作りは楽しい。 目に見えるわけではないけれど ふ…

KeigoM
1年前
45

自分でもわからない・・・心象風景のエチュード

今日の絵こそ、自分でもなんでこんなのになったのか こんな想像がどこからきたのか まったく分…

KeigoM
1年前
47

もっと光を!!・・・心象風景のエチュード

今日のキーワード。 月夜 妖精 リス どんぐり 光 先日、ウォーキングをしていてどんぐりを拾って 帰ってから土に埋めて「芽よ出ろ」と思っていたら どんぐりって、寒さにあたって春にならないと発芽しない事が分かって ちょっと来春が楽しみになりました。 そんな事を思ったのは月のキレイな夜で そうなったら妖精にもご登場頂かないとね。 「来春が楽しみ」とか、少し先に楽しみを取っておくってのは いくつになっても嬉しいもので そのためには色々と仕掛けも必要だったりします。 種まきは「先

急に寒くなったので氷の世界・・・心象風景のエチュード

昨日は急に寒くなって、はっきりと季節が変わったのを実感。 だったら暖かいイメージが湧いて…

KeigoM
1年前
45

後の月・・・心象風景のエチュード

今朝じゃなきゃ駄目なんです。「後の月」の心象風景。 昨日の夜から今朝の沈むまでがそれ。 …

KeigoM
1年前
40