マガジンのカバー画像

The Cure:Album(キュアーのアルバム紹介)

12
UK(イギリス)のバンド、The Cureキュアーのアルバムを順番に紹介しています。
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

The Cure:Album09(ディスインテグレーション :Disintegration)& Live album Entre…

私がなんでキュアーを好きかと言うと、「彼らにしか出せない音を出してるから」と「安定して同…

keigaku
1年前
3

The Cure:Album08(キス・ミー、キス・ミー、キス・ミー:Kiss Me, Kiss Me, Kiss Me…

キュアーにとって、成功の階段をとんとんと駆け上がるがごとくなサクセスストーリーみたいな時…

keigaku
1年前
2

The Cure:Album07(ザ・ヘッド・オン・ザ・ドアー:The Head on the Door)

たぶん私がはじめてキュアーを見たのは、ローカル局(テレビ神奈川とか)の深夜の音楽番組で曲…

keigaku
1年前
2

The Cure:Album06(ザ・トップ:The Top)& Concert: The Cure Live , The Cure Live…

▼アルバムリリース前夜 この時期のロバート・スミスさんは、キュアーだけでなくスージー・ア…

keigaku
1年前

The Cure:Album05(日本人の囁き:Japanese Whispers)←Let's go to Bed & The Walk…

行き止まりのドクターストップのような状態に陥ったキュアー=ロバート・スミス。(キュアーに…

keigaku
1年前
1

The Cure:Album04(ポルノグラフィ:Pornography)& Deluxe Edition

ディープなキュアーファンには今作が一番好きという人も多い。 アルバム4枚目にしてひとつの到…

keigaku
1年前
4

The Cure:Album03(フェイス:Faith)& Carnage Visors

キュアーの3枚目のアルバムのタイトルは信仰(Faith)です。 同じ時期のヒットチャートを見てみると、イギリスではクイーン(Queen "Flash" )とかフィルコリンズ(Phil Collins "In the Air Tonight" )とかで、アメリカではキムカーンズ(Kim Carnes "Bette Davis Eyes")とかホール&オーツ(Daryl Hall & John Oates "Kiss On My List")とか、色鮮やかなポップソングの時代。

The Cure:Album02(セヴンティーン・セカンズ:Seventeen Seconds )& Charlotte Som…

キュアー(The Cure)の2枚目のアルバムのセヴンティーン・セカンズ(Seventeen Seconds)で、…

keigaku
1年前
2