見出し画像

(ほぼ)毎日投稿を終えての振り返り

けーふです。
一昨日に投稿途中で止めてたことをすっかり忘れてしまうという大チョンボのせいで153日で止まってしまった毎日投稿。

本当は今日まで毎日投稿で終わる予定だったんだけど、スパッとキレイに終われないあたりが私らしくてまあ良いのかな〜とも思います。

毎日投稿にこだわる理由については以下のnoteで書いたので、今日は振り返り的なことを書こうかな〜と。

こうやってほぼ毎日noteを書き続ける生活を半年ほど継続してみて。まず得たものとしては

・頭で浮かんだイメージを言語化するスピードが速くなった

ということかな。厳密に言えば、速くなったというよりも「取り戻せつつある」というほうが正しいんだけど。
(一番文章を毎日書いてた頃はもっとスピード早かったので)

読み返してみたら、決してキレイな文章ではないけど少なくとも読める文章として、一筆書きの勢いそのままに一気に書く。

そうやって思考してることを素早く読める程度には言語化する能力が上がればコンテンツとして作成できる文章量も総合的に増えていく。

そういったメリットには繋がったんじゃなかろうかと。

noteを始めた当初の目的としては

「毎日noteを書いてたら読者が勝手にバンバン増えて売上にも貢献するのでは?」

という下心が一番でした。だけど、実際にやってみるとそんなことは全然なく。書く内容を「noteのユーザーが好む内容に寄せていかないと」読者数は増えていかないんだなーということを痛感。

毎日投稿だけでnoteが優遇してくれるかも?という仮説は残念ながら外れてたという結果が出ました。

で、今日でnoteの毎日投稿を終えるわけですが、2月以降はどうするか?これはまだ確定じゃないけど2月以降は

・毎日noteはやめるけど1記事ずつのクオリティーを上げていく形式

に変えていこうかと。今までは1000文字以内が基本だったけど、しっかりと1記事1記事を丁寧に書く。

それを一つずつ丁寧に公開していく。そういう形式を目指そうかと思っています。過去に投稿したnoteでもっと丁寧に書き直したいもの。

アイデアとしてはあったけど、丁寧に書かないとまずそうな内容。

そういったものを1記事ずつ丁寧に書こうかなーと思ってます。この辺りがどうなるかは不明だけど、とりあえず今までと同じことを続けても自分の成長速度は落ちるばかりと判断したので違うスタイルに2月からは挑戦です。

2月以降もnote投稿は続けるのでよかったらまた見に来てくださいね!

サポートを目的としてnoteを書いてる訳ではありませんが、サポートをいただけましたらいただいた全額を『あしなが育英会(https://www.ashinaga.org/)』への寄付金に使わせていただきます。