マガジンのカバー画像

お菓子レシピまとめ

6
お菓子のレシピをまとめています。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

自家製酵母ドーナツ

自家製酵母のドーナツは発酵に時間がかかりますが、その分しっかり水和しているので余計な油分を吸収しづらく(感覚です)油っぽくなりません。 お好みの酵母でお試しいただけますが、自家製酵母に関してはどうしても環境に影響されやすいため時間目安ではなく発酵倍率を目安にお作りいただきたいです。 酵母ドーナツ中種 強力粉 130g (65%) 薄力粉 10g (5%) 牛乳 80g (40%) 酵母元種(ヨーグルト酵母) 60g (30%) 本捏 薄力粉60g (30%)

自家製酵母のビスケット

娘のおやつとして2019年当時作っていた、自家製酵母の元種消費のためのビスケット。全粒粉入りで甘さは控えめ。 シンプルな材料だけど旨味たっぷり。 当時から結構偏食だった娘ですが、カリカリぽりぽり美味しそうに食べてくれていました。 こちらは確かクックパッドにも載せていたような。。。 自家製酵母のビスケット 薄力粉 75 全粒粉 25 酵母元種 50g ゲランド塩 1g きび糖 15〜20g 無塩バター 30g 全ての材料をフープロで粉々になるまでパルス。フードプ

しっとり濃密ブラウニー レシピ

富澤商店に毎月掲載していただいているコラム、今月も焼き比べをしています。 なんと、同じ分量でガトーショコラとブラウニーを焼いてみました。 正直どこが違うのか?どんな風に違うのか?わからない方も多いのではないでしょうか。 分量も最近はどちらがどう、という垣根がなくなってきているような気がして、それならばと同じ分量で焼いてみる、ある意味挑戦的なコラムです。 富澤商店の新着コラム https://tomiz.com/column/chocolate-cake/ で結果をご覧いただ