マガジンのカバー画像

書店からのお知らせ

66
書店のフェアやイベントのことなど
運営しているクリエイター

#灯光舎

11月1日-12月15日 | 『つくる人になるために ― 若き建築家と思想家の往復書簡』刊行記念展

///// 2023年11月1日(水) - 12月15日(金) 11:00 - 19:00 恵文社一乗寺店 書店左奥スペースにて 今を生きる私たちにとっての「つくる」ことと、自らの手を動かし「つくる」ことへの喜び。社会的な枠からはみ出ながらも自分の意志を貫き、「シュートをうつ」ことの重要性。些細な日常のできごと、現代社会の背景、内と外と自然の関係性について、同時代を生きる / 生きてきた二人が日々模索することとは。 当書『つくる人になるために ― 若き建築家と思想家の往復

6月26日|井口淳子さん・青木真兵さんトークイベント 土着を取り戻す — 「都市と農村/中国と日本」を行ったり来たりする

 今、組織や社会に対して小さな声でノーと言う人、言いたいけれども声に出せないと悩める人が増えています。  この「生きづらさ」はどこから出てくるのか、どうすればそこから解放されるのかについて思索と実践を続けるのが青木真兵さんです。東吉野の私設図書館、ルチャ・リブロを拠点とした実践にもとづく『手づくりのアジール — 「土着の知」が生まれるところ』他の著書が若い読者を中心に共感を呼んでいます。  一方、中国の都市と農村で長くフィールドワークを続けてきた『送別の餃子 — 中国・都市と