マガジンのカバー画像

ギャラリーアンフェールからのお知らせ

172
ギャラリーアンフェールやアテリ、ミニフェアについて
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

4月4日-10日|白艸舎 小谷康弘 陶展

私の工房は「白艸舎」と言います。 滋賀県高島市のマキノ高原にある小さな工房です。 主に陶器を作っていますが、オブジェやドローイング等も制作しています。 今回の展示は、いつも作っている黒彩や白釉、粉引等の器の展示販売です。 定番になっているものと、この個展のために新たに創作した形や焼き上がりのもの300点程を展示します。 今回は週末にコテージで私の作った器を使ったカフェをオープンします。 4月8日(土)は高島市マキノ町より、植物性お菓子「しきろいsotto」 4月9日(

3月21日-27日|イイダ傘店『令和五年春 受注会』

2023/3/21(火祝)〜27(月) 11:00-19:00(最終日16時まで) 恵文社一乗寺店ギャラリーアンフェール(京都会場) ---------- 今回の「令和五年春 イイダ傘店雨傘展」は5年ぶりに動物手元の傘が登場いたします。 動物手元は晴雨兼用傘でオーダーいただけます。 通常手元やアーカイブの晴雨兼用傘もご用意予定です。 傘のオーダーはお好みのデザイン、手元、サイズ、長傘か折りたたみ傘、名入れをお選びいただけます。 生地を使用したバッグや、ポストカードなどの

4月18日-24日|いわきあやこ個展「どんなに?」

どんなに どんなに 食べても満たされないテディベアが縦横無尽に動き回ります。 どんなに どんなに 目の前においしい料理がでてきても欲望は尽きません。 そして最後にテディベアは静かに座ります。 ここに存在する姿はただのかわいいテディベア? きっとあなたの近くの誰か、もしくはあなたに似た欲望を抱えたテディベアかもしれません。 どんなに?の展示と絵本「どんなおべんとう?」(小学館)の原画も展示いたします。 -------- 2023年4月18日(火)〜24日(月) 11:00〜

3月4日-3月23日|juno『どこ どこ? ねどこ』『やぎさんのさんぽ』原画展

刺繍作家・juno(ユノ)さんによる初めての絵本『どこ どこ? ねどこ』『やぎさんのさんぽ』(福音館書店)の刊行を記念し、アテリにて原画展を開催致します。 刺繍作家として活躍されるjunoさん。当店でも、著作『junoの刺繍ノート 刺繍で描く植物と動物と物語』(グラフィック社)はロングセラーの1冊です。 スタッフも含めてファンの多いjunoさんが初めてつくる絵本!どきどきしながらページをめくると、木肌のいろ、花びらのかたち、動物たちのやわらかな表情…繊細な刺繍で表現された