マガジンのカバー画像

生活館からのお知らせ

84
生活館ミニギャラリーやフェアについて
運営しているクリエイター

#横田株式会社

11月1日-1月12日 | DARUMA POP UP

今年も生活館にて、DARUMAのポップアップストアを開催! 毎年新しい毛糸のラインナップでワクワクさせてくれるDARUMA。恵文社では今年発売された「DARUMA PATTERN BOOK 8」のフェアを開催します。 寒い日に頭巾のように被ったり、肩に羽織りフードのように見せられるスカーフ。立体的でなんとも面白いシルエット。本にはメリヤス編みと粒々とした透かし模様が出るタイプの二種の編み図があるので、お好みのものを。アクセサリー感覚で身につけられます。 奥行きのあるブリ

12月6日- | DARUMA PATTERN BOOK 7 フェア

空気が冷たくなり、街のファッションに鮮やかなセーターやニット帽が加わるようになりました。 今年で7冊目となるDARUMA PATTERN BOOK。 シンプルながら、フォルムやカラーなどこだわりがぎゅっと詰まったデザイン7作品が掲載されています。 刊行に合わせ、生活館の一角にて、掲載作品を並べた展示と、一部作品の使用毛糸(GENMOU/ウールモヘア/ウールロービング/チェビオットウール)の販売を行います。 編み上がりに想いを馳せながらお買い物していただける貴重な機会です

1月22日-2月4日 | 真冬のちっちゃい編み物展

雪も積もり、本格的な寒さの続く日々。今年も生活館ミニギャラリーでは、冬の恒例・DARUMAのフェアを開催します。昨年発売された『DARUMA PETTERN BOOK6』と『こどもKnit vol.1』の二冊より、作品の展示とキットや編みもの道具、毛糸をお届けします。 森に花咲くつぼみのカーディガン、シルバーリーフのマフラーなど冬の自然をモチーフにしたものから、裁縫道具を柄に編み込んだミトン、お子さま用には袖の切り替えがたのしいニットや重ね着が楽しいTシャツ型のベスト、