マガジンのカバー画像

生活館からのお知らせ

84
生活館ミニギャラリーやフェアについて
運営しているクリエイター

#三田道具店

2月5日-25日|三田道具店 出張販売会

京都北白川、東に連なる山々の麓で営む「三田道具店」。坂を上り、山の気配を色濃く感じつつ扉をあけると、店内には昔から暮らしに寄り添い使われてきた道具類・器がならんでいます。身の回りにある物で使い勝手よく工夫され作られてきたものであったり、単純な機能が潔く、また丈夫であるというように、店主の一貫した審美眼を通したそれらからは、親しみやすくもどこか凛とした空気が感じられます。 昨年の初夏に続いて、二度目となる生活館ミニギャラリーでの「三田道具店 出張販売会」。今回は雪下の芽吹きを

6月26日-7月9日 | 三田道具店 出張販売会

京都盆地の東側に連なる、穏やかな形状の東山三十六連峰。その山の麓、人々が暮らす町と山々とのちょうど境目のあたりに三田道具店はあります。 閑静な住宅の建ち並ぶ坂道を上ると次第に町の音は遠くなり、聞こえてくるのは木々のざわめきや鳥の鳴き声、そして自分の息づかいの音。山の空気がいよいよ色濃くなってきたところにある自宅の玄関スペースを生かして設けられた店内は風通しよく、澄んだ空気と自然光が柔らかく差し込み、手入れのされた古道具やアンティーク、作家もののうつわなどが並びます。 店主