マガジンのカバー画像

生活館からのお知らせ

85
生活館ミニギャラリーやフェアについて
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

9月2日-15日 | IN THE CLOUD 鈴木隆作品展

「晴れた日に空を見上げると、たいがい雲が浮かんでいる 気ままに形を変えながら、流れていくのをボンヤリ見ているうちに、 いつしか遥かで軽やかな気持ちになっている」 この度、生活館ミニギャラリーにて鈴木隆さんの作品展を開催します。 京都府の北部、綾部市で作陶をされる鈴木さん。 器や花入を主に作っていた初期から、近年は興味の向くまま、オブジェ、陶板、絵画など幅広く制作されるようになりました。 今回恵文社では、鈴木さんの作品の魅力の一つである柔らかな丸みのある線を活かして、メイン

8月19日-9月1日 | 100percent POP UP

誠実なものづくりの上に、ものを「所有する幸せな気持ち」や「使用する楽しい気持ち」を創造したい。この理念のもと、過去存在しなかった技術や製造方法の開発に挑戦していく100percentの夏のPOP UP『Seas the day』が開催です。 “Seas the day”の意味(今日という日を大切に過ごす) 前向きで海や冒険をも連想させるこのタイトルにぴったりの商品が並びます。思いがけずよい物に出会った嬉しい気持ち、差し上げる人の顔を思い浮かべてわくわくする気持ち、そんなシー

9月2日-9月29日|モリカゲシャツ 2023 Autumn/Winter ミニフェア

1997年に京都でスタートしたモリカゲシャツ。 オーダーメイドのシャツからプロダクトまで、機能美の塊であるシャツを日常の道具という視点からデザインし、シャツの可能性を追求しながら丁寧にものづくりをされています。シンプルで定番の形ながら、細かやかなこだわりやデザインが魅力的で、日常着に、仕事着に、まるで身体の一部のように毎日着ていたいすてきなシャツを作られています。 今回はそんなモリカゲシャツのプロダクトの中から厳選された品をカラーも豊富にご紹介します。 「靴下」 今回は