マガジンのカバー画像

イベントスペースコテージからのお知らせ

199
コテージのイベント情報など
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

4月9日-15日|「The Name of the Willow ヤナギの名」 Marc Peter Keane マーク・ピーター・キーン

"By changing the name we give things, we can change the way we see the world." That is the message of my new, illustrated book, The Name of the Willow. Come see the book and meet the author during this special publication event. 「モノの名前を変える

5月1日-5月30日|彦坂木版工房 絵本『できあがり』原画展

彦坂木版工房のおふたり、彦坂有紀・もりといずみの新作絵本『できあがり』(福音館書店)の出版を記念し、書店フロアにて原画展を開催いたします。 日本の伝統工芸「浮世絵」と共に発展してきた木版画の技術を用いて、わたしたちの生活になじみのある食べ物をモチーフに作品を制作されるおふたり。パンやクッキー、お野菜やケーキ、そしておすしまで!木版画ならではの素朴な温かみを纏った「美味しそう」は唯一無二。毎回新作を心待ちにしている方も多くいらっしゃるかと思います。 今回の絵本には、ホットド

5月4日,7月6日|~光のアート~ ローズウィンドウ 展示&ワークショップ

紙のステンドグラスといわれるローズウィンドウ。初級〜上級迄展示させていただきます。ワークショップはローズウィンドウ専用うす紙を34色からお好きな色を3色選んでいただき、折り、切り、貼り合わせ、光に透かして出る配色を楽しんでいただきます。 お好きな図柄を選んでいただけます。 <開催日時> 2024年 5月4日(土)11:30~18:00 7月6日(土)11:30~18:00 ※ワークショップ受付は11:00-18:00となります。約一時間半で仕上がり、お持ち帰りいただけま

4月19日-21日|すずめや 展示販売会(手製本ノート、紙雑貨)

手製本でノートを作っている作家です。 どなたさまも物語ある日々をお過ごしになられていると思います。 なにげないようでいて、実はずっと積み重なって、積み重ねてきた先にある日々の脈々。そういったものをつかむきっかけは、いつかの自分が書いたなにげない落書きや文章だったりするんじゃないか。あなたの一筆には、一筆以上の文脈が埋まっていて、それはたしかに、物語ではないだろうか。 まっしろな無地のノートは、これから物語の始まる本だと思います。 あなたにしかわからない、奥行きのある物語。

喫茶 ボンジュール紅茶 <4月の営業日>

<2024年4月の営業日>お昼~夕方ころまでopen 2(火)、3(水)、4(木)、11(木)、24(水)、25(木)、28(日)、29(月祝) 10種類以上の紅茶・ハーブティーと、珈琲、ケーキもご用意。 紅茶の香りとともに過ごすひととき。 本を読んだり、おしゃべりしたり、買い物やお散歩のちょっと一息に… どうぞ思い思いの時間をお過ごしください。 初めまして。 ボンジュール紅茶です。 紅茶とお皿とお茶の時間とフランス大好き! でも私フランス語なんて、アンドゥトロワ~程しか

4月27日|ロバのアンテナ展示販売会

一つ一つ手刺繍したがま口やブローチ、刺繍絵、キルトなどの刺繍作品が並ぶ、ロバのアンテナの小さなお店です。 関西では久しぶりの展示販売となりますので、足を運んでいただけたら嬉しいです。 はじめまして ロバのアンテナのハセガワタマ子です。 刺繍をしたり、がま口をつくっています。 おじいちゃん、 おばあちゃんになるまで そばに置きたくなる そんな作品がつくれたら良いなと思い 日々、製作しています。 いつか誰かの心に 残るものがつくれたら嬉しいです。 ・Twitter @rob

6月15日|台湾のネイティブと仲良くなるためのゴガク教室「カルチャーゴガク 全国全力巡回講座(京都編)」

13年を超える長きにわたって日本に台湾カルチャーを届けてきた著者・田中佑典による、全く新しい台湾華語入門!『カルチャーゴガク〜ニーハオのその先へ。台湾旅を楽しむための田中式コミュニケーション術〜』。先ごろ、台湾を独歩で1周する旅・微遍路を完了させた著者。観光地のみならず地方を巡ったその経 験もプラスされ、さらに仲良く、深く入り込むメソッドを手に入れ、次は著書を携え「カルチャーゴガク講座」の全国巡業を行います。 台湾旅行をお考えの方、台湾のカルチャーに興味のある方、台湾人と仲

5月5日|「ukulele 4 lovers」イセマサヤ / 森田ちひろ

初夏の風に誘われて ウクレレで小さなメロディを奏でます。 イセマサヤ 小さな頃からギターを弾きだし大学在学中から、カフェで
ウクレレを教えたりライブに出たりで今に至る。

音楽や楽器の知識は豊富。 現在ライブ活動やレッスン、などで
多忙な日々をおくっている。 https://www.srm.jp/ 森田ちひろ こどものころから鍵盤楽器を弾く。 20才をすぎたころ、野外で気軽に弾ける楽器に憧れて、ギターを弾きはじめる。 弾き語りなどしながらのんびり過ごすが、ある時ちいさなか

4月26日|桂ちょうば らくご会 in恵文社 vol.23

左京区出身の桂ちょうばさんによる、コテージでの落語会。 座布団の上に座ったまま、一人で何人もの登場人物を演じ分けて、時間も、場所も、かわるがわる自在にあやつる落語。まるで映像を見ているように次々と場面が浮かび上がってきます。目の前で繰り広げられる、桂ちょうばさんの上品な所作や聞き心地のよい噺は、落語好きな方も、初めてという方も、きっとお楽しみいただけるはず。 春の宵に夢見心地で楽しむ落語、どうぞたっぷりご堪能ください。ご来場をこころよりお待ちしております。 ※お席に限りがご

3月22日-25日|「丁寧につくられた洋服と食の合同展」minimatoi/味噌汁スタンドsatosan/umi/OYAYUBI COFFEE

日々試行錯誤を重ね、想いを形にしたそれぞれの生業。 丁寧につくられた洋服と丁寧につくられた食の合同展を開催いたします。 <出展者の紹介> ▼ minimatoi 【出展日:3/22(金)〜3/25(月)】 2024年春夏の新作とアーカイブの即売会をおこないます。 日本の各地で時間をかけてつくられた天然素材と向き合い、ひとつずつ丁寧に仕立てた洋服がならびます。ぜひ纏ってみてください。 HP:https://www.minimatoi.com/ Instagram:htt

4月2日-8日|コッコ・アトリエ「コッコ、けいぶんへ行く 2024」

[会期] 2024年4月2日(火)~4月8日(月) 11:00~19:00(最終日は16:00まで) [会場] 恵文社一乗寺店ギャラリーアンフェール コッコ・アトリエでは 良い作品、良くない作品はありません。 結果ではなくプロセスを大切にしています。 大人からは生まれにくい初々しい作品でいっぱいです。 どうかご覧ください。 コッコ・アトリエ 絵画、工作の枠にはまらないおもしろい事をする造形教室です。 Instagram:https://www.instagram.com

3月31日|陶芸作家 小谷康弘×DANJI 「パンとうつわ one day cafe」

京都 西陣。 あたりは、今も機音が聞こえる京町屋のまち並み。 モノを生み出してきた歴史あるこの地。 今は、時代の変化と共に、機織りだけでない手しごとの職人たちが集うまちへと変化しています。 2018年。旅先のドイツで出会った無骨で滋味深いパンに刺激を受けました。 その味に惚れ、この手で焼いてみたいという強い想いを持つことに。 帰国後、西陣を活動の拠点として、倒壊寸前の町屋を自ら再生。 そこに手探りながら石窯もこしらえました。 麹をもとに自家培養発酵種でパンを焼き始め、今日

3月30日|陶芸作家 小谷康弘×植物性菓子 しきろいsotto 一日喫茶室「季節のおと」

陶芸作家 小谷康弘×植物性菓子 しきろいsotto 一日喫茶室「季節のおと」 ∴ ∴ ∴ 日々、暮らすなか ふと気が付けば うつろいゆく季節 山と湖に囲まれたこの地で 季節の恵みをいただき 植物性菓子を仕立てています だれかのこころとからだへ ゆたかな光が、ちいさな灯りが、 やさしく宿りますように 陶芸作家小谷康弘さん シンプルな色味のなかに美しさがあり さまざまな質感の作品をつくられています 使い手の想いに寄り添い、 手にとると やわらかさをも感じます そんな素敵な作品

4月10日|Ouiの衣服展 1dayワークショップ

4月1日(月)~4月15日(月)にアテリににて開催する「ouiの衣服展 2024」にあわせて、1dayワークショップを開催いたします。 いずれのワークショップも所要時間1時間半~2時間 講習費:5500円(税込:ボンジュール紅茶さんのお茶お菓子付です) ※お申込み方法は下へ ▶ouiの衣服展 2024の展示詳細はこちら 11時~ albero 宇津智香 instagram:albero.kyoto ●ギャザリングでハーブバスケット作り 香りを楽しんだり、お料理に活用で