マガジンのカバー画像

イベントスペースコテージからのお知らせ

199
コテージのイベント情報など
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

喫茶 ボンジュール紅茶 <9月の営業日>

<2023年9月の営業日>お昼~夕方頃までopen  12(火)、13(水)、14(木)、19(火)、22(金)、24(日)、  26(火)、27(水)、28(木) 10種類以上の紅茶・ハーブティーと、珈琲、ケーキもご用意。 紅茶の香りとともに過ごすひととき。 本を読んだり、おしゃべりしたり、買い物やお散歩のちょっと一息に… どうぞ思い思いの時間をお過ごしください。 初めまして。 ボンジュール紅茶です。 紅茶とお皿とお茶の時間とフランス大好き! でも私フランス語なんて、

10月16日|ロマンザ油脂道場「素材を選んで自分に合った保湿クリーム&リップクリームを作ろう」

当店のロングセラー「Romanza hair wax & relax」、好評の新商品「Romanza NEW BALM」の生みの親、美容室romanza店主・松山氏によるスキンケア用品の手づくり指南! 春の道場メニューは夏に向けての「保湿クリーム&日焼け止めローション」でした。 今回は秋冬のお肌に必須の「保湿クリーム&リップクリーム」です。安心自然素材を自分に合った目的で好みの香り、テクスチャーを目指します。 松山氏が教えてくれる精油や素材の話も興味深く、工程も細やかに指

9月16日|「FreeFreePaper」フリーペーパー制作団体moco

フリーペーパーって、知っていますか? 自由に情報を発信している紙の媒体です。 フリーペーパー制作団体mocoが、「Free Free Paper」というイベントを開催します。全国からさまざまなフリーペーパーを集め、紙へのこだわりについて考えました。また、環境に配慮したコーヒーを販売する学生団体=S caféさんに出店をお願いしています。 フリーペーパーについて、紙媒体について、コーヒーを飲みながらゆっくりじっくり話し合いましょう。 ・全国から集めたフリーペーパ

10月7日-8日|NUU 販売会/touka

「最初から生地がカットしてあればいいのに。」 そんな想いから、縫うだけで完成するソーイングキットNUU[ヌウ]は生まれました。 手芸が得意な方だけでなく、興味はあるのになかなか踏み出せない初心者の方まで幅広く、気軽に楽しんで頂けるキットです。 NUU[ヌウ]を通じて、ものづくりの楽しさや喜びを、少しでもお伝えすることができるのなら、この上なく幸せに存じます。 [日時] 2023年10月7日(土)12:00-19:00 / 8日(日)11:00-18:00 [お問合せ] in

8月14日|THE DAY Ⅲ Local Attire

イケてる地元のお土産ショップ(Local Attire) ----- 2023年8月14日(月)11:00~18:00 恵文社一乗寺店コテージ ----- Local Attire https://www.instagram.com/local_attire/ <ご来店の皆さまへ> 感染症予防にご協力をお願いいたします。 ・状況に合わせマスク着用と咳エチケットにご協力をお願いいたします ・手指の消毒(会場に設置しております) ・大きな声でのお話はご遠慮ください ・

8月28日|前田エマ×有松遼一「声で本を味わう 〜能と朗読の世界〜」

<開催概要> ■登壇者: 前田エマ、有松遼一、三島邦弘(司会) ■日時:2023年8月28日(月)18:30開場 /19:00開演 ■会場:恵文社一乗寺店COTTAGE(ハイブリッド配信) ■主催:ミシマ社 ■定員:30名 ※お申し込みは「ミシマ社の本屋さん」まで (恵文社一乗寺店では受付けておりませんのでご注意ください)。 ● 会場(恵文社一乗寺店「COTTAGE」)ご参加はこちら ● オンライン配信ご参加はこちら <登壇者プロフィール> 前田エマ(まえだ・えま)