マガジンのカバー画像

イベントスペースコテージからのお知らせ

199
コテージのイベント情報など
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

2月26日-27日|すずめや 展示販売会

手製本でノートを作っている作家です。 どなたさまも物語ある日々をお過ごしになられていると思います。 なにげないようでいて、実はずっと積み重なって、積み重ねてきた先にある日々の脈々。そういったものをつかむきっかけは、いつかの自分が書いたなにげない落書きや文章だったりするんじゃないか。あなたの一筆には、一筆以上の文脈が埋まっていて、それはたしかに、物語ではないだろうか。 まっしろな無地のノートは、これから物語の始まる本だと思います。 あなたにしかわからない、奥行きのある物

1月14日-16日|Sa-Rahのお洋服展

愛媛県大洲市の大きな川のほとりで、天然素材のお洋服を作っています。 ジャブジャブと洗って日常に出番のあるお洋服たち。 今回の展示は、いろどりと共にうつろう季節に、あらためて感謝しながら、しぜんに顔がほころぶ生地選びをしてみました。 おうち時間を過ごす時も、颯爽と町を歩く時も、豊かな気持ちになれますように。 開催日時:2022年1月14日(金)~16日(日) 12時~17時(最終日のみ16時) 会場:恵文社一乗寺店コテージ お問合せ:0893-25-2882(Sa-Rah)

1月19日|musicand café 出張カフェ&リトミック

音楽って冒険! 毎月第3水曜、musicand caféと題しまして、出張カフェ、マーケット & リトミックを開催中。 世界のおかあさんのランチboxと音楽、こんがり優しい焼き菓子と季節のデザート、植物療法を基にした癒しのハーブティー、そして、日本・世界の歌とピアノの生演奏に合わせて全身で表現、心と身体の発達からアプローチしたオリジナルメソッドのリトミック。 お一人様、お友達同士、お子さま連れ、どなたさまもお気軽にきていただいて、毎月1回の憩いの場所の1つになったら嬉し

【※オンライン開催に変更しました】2月5日|『ラボラトリー・ライフ』刊行記念トークイベント/アクターネットワーク理論と社会学研究会

こちらのイベントはオンライン開催に変更のされたため、コテージでの開催は中止となりました。ご参加予定のお客様には誠に恐縮ですが、何卒ご了承ください。(2/1追記)

9/29,10/27,11/24,12/15 | 「~光のアート~ ローズウィンドウ」 展示&ワークショップ

紙のステンドグラスといわれるローズウィンドウ。初級〜上級迄展示させていただきます。ワークショップはローズウィンドウ専用うす紙を34色からお好きな色を3色選んでいただき、折り、切り、貼り合わせ、光に透かして出る配色を楽しんでいただきます。 お好きな図柄を選んでいただけます。 <開催日> 2022年9月29日(木)/10月27日(木)/11月24日(木)/12月15日(木) ※ワークショップ受付は11:00-18:00となります。約一時間半で仕上がり、お持ち帰りいただけます。

喫茶「ボンジュール紅茶」

<9月の営業日> 2(金)、6(火)、9(金)、13(火)、16(金)、23(金祝)、27(火) <10月の営業日> 7(金)、11(火)、21(金)、25(火) お昼~夕方頃 open * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 初めまして。 ボンジュール紅茶です。 紅茶とお皿とお茶の時間とフランス大好き! でも私フランス語なんて、アンドゥトロワ~程しかわからなくて。 それでもフランス語のネーミングでお店がやりたい! だから背伸びをせずに