青森の馬産について 続編 その3

よろしければ前回までの記事を読んだ上で読んでください。

過去の記事はこちら

八戸セールならびに青森の馬産について

青森の馬産について 続編 その1

青森の馬産について 続編 その2

今回は生産牧場です。

質問の内容と結果は

画像1

・知っている牧場があると答えた人は33.8%で50人。
・生産牧場があるのは知っているが牧場名は知らないと答えた人は50.7%で75人。
・生産牧場があることを知らないと答えた人は15.5%で23人。

どうでしょう?
牧場名もしくは、牧場があることすら知らないと答えた方が65%を超えます。
青森にある牧場名も知っていると答えた方は33.8%。
これを多いと感じますか?

では皆さんが書いてくれた生産牧場を見てみましょう。

名前が上がったのは9つの牧場です。

ちなみに、パカラ(Pacalla)さんによると青森の牧場数は39だそうです。
<こちらの記事を参照>
北海道外にある日本全国の生産牧場

パカラ(Pacalla)さんの記事やyoutubeは初心者の方だけでなく熱心なファンにも役に立つものが多いのでぜひみなさんもチェックしてみてくださいね。
生産者の方々も出演されていますし、皆さんにとっても役に立つものがきっとあるはずですよ。

さて本題に戻って、名前ががった牧場ですが・・・
一番多いのがスプリングファームさんで5人の方が名前を挙げられていました。
以下諏訪牧場さん(4人)、ワールドファームさん、東北牧場さん(各2人)を複数の方があげてらっしゃいました。
清水のおじいちゃんはドスハーツの生産者の清水貞信さんですね。
では、どのような牧場を書かれていたのか考えてみましょう。
まず、諏訪牧場さんは過去にG1馬を輩出し、オールドファンを中心にご存知の方がいらっしゃったと思います。
ではそれ以外の要因を考えてみましょう。
今回はネットが重要と言う記事なのでSNSで見てみましょうか。
Twitterをやってられる牧場はスプリングファーム(佐々木拓也さん(@takuya_spring))、ワールドファーム(@WORLDFARMaomori)、東北牧場(@Tohoku_bokujo)、長谷川牧場(@golden_horse_jp)。
Twitter以外ではFacebookをやられている諏訪牧場(諏訪 康行さん)。
長谷川牧場さんはおそらく金色の馬アハルテケの生産をやられてる牧場さんだと思われます。
SNSはやってないものの荒谷牧場さんはウインバリアシオンの繋養先としてSNSの中でも紹介されています。
SNSをやっていない(自分が見つけられなかった)牧場さんで名前が上がったのは山内牧場、荒谷牧場、風の丘ファームの3つだけでした。
風ノ丘ファームさんはSNSでニコニコのリアルダビスタの馬を預託してある北海道のエクワインファームの瀬瀬代表のツイッター(@masarusese)で何度か紹介されていること。
この瀬瀬代表のアカウントはリアルダビスタ視聴者からの注目度が高いのでその影響だと考えられます。
これが偶然だと思いますか?
前回の記事でも書いたように、時代は紙媒体ではなくネット社会
そのネットを上手く使えているかどうかは非常に重要だと言えるのではないでしょうか?

前回の記事にも書いたセールの視聴者数も含め、ネット社会での商品の売り方、アピールの仕方が重要な時代です。

それにも関わらず「うちには必要ない」と言い切れるのですか?

>次回予告<
青森の馬産について 続編 その4

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?