見出し画像

☆サイン競馬☆桜花賞の数字やカタカナネタ☆あとでいろいろ追記する予定です

先週の振り返り)

先週はいつもよりたくさんの方にnoteを買っていただきました
本当にありがとうございました
売れた理由はなんでしょう? やっぱりG1シーズンだからでしょうかねー

ネタはまだまだあります。新作も毎週数十個ずつ増えています。
これから始まるクラシックや古馬G1に特化したネタもてんこ盛り用意しています
今週もよろしくお願いします

・ダービー卿CT

有料noteに書いたのはこんな感じでした

「パラレルヴィジョンを中心に
アスクコンナモンダ、ディオ、クルゼイロドスル、セッションあたりが良く見えますね」

結果、パラレルヴィジョンとアスクコンナモンダのワイド920円的中
やっぱりワイドは最高ですw

・大阪杯

有料noteに書いたまとめはこんな感じ

「まとめます
第1推奨馬はプラダリア
第2推奨馬はタスティエーラ
第3推奨馬はミッキーゴージャス
第4推奨馬はローシャムパーク
あとは同舞台のチャレンジC好走のベラジオオペラ
穴で好相性のエリ女連対のルージュエヴァイユ
人気馬ではソールオリエンスは切ります」

こっちは推奨馬の下から3頭でワンツースリー
ソールオリエンスを切れたのも良かったです

実際の馬券はというと、
先週の有料部分に書いた「当日の人気ネタ」からタスティエーラかローシャムパークのどちらかが馬券になるとX(Twitter)にポストしました
それにしたがってこの2頭から他の推奨馬に流したわけですが、
ローシャムからベラジオの馬連1930円、ワイド900円的中
ローシャムからルージュのワイド3700円的中

これだけをみるとなかなか良い儲けのように見えますが、
実はローシャムよりもタスティエーラを重視していたので、ローシャム絡みは豆馬券でしか買ってませんでした
それこそ100円200円の世界です
そのため土日通して、ようやく儲けはトントンといった感じでした
せっかく11人気を推奨馬に挙げる事ができても、競馬で儲けるのはやはり難しいですね

まぁそれでも良い流れは来てますので、このまま春を駆け抜けていきたいと思います

桜花賞  3歳牝馬G1 阪神芝1600

過去にハープスターをPOGで持ってまして、大外18番から勝利して安堵した記憶があるのですが
今回、嫁さんがPOGで持っているチェルヴィニアが同じ目に遭っています

チェルヴィニアは今回、取捨に悩んでる方が多いのではないでしょうか
鞍上の直前での変更(C.ルメール → B.ムルザバエフ)もそうですが、
神のいたずらなのか、JRAの描いたストーリーどおりなのか、
この馬が大外18番に入った事で予想はさらに難しくなりました

しかしそれはあくまでも「表の」予想です
仮に裏ネタでチェルヴィニアが多く指名された場合、
18番であろうが、天気が嵐であろうが、馬券になります(1着かどうかはわかりませんが)

さてこの難問も含め、桜花賞を紐解いていきたいと思います

まず桜花賞は3歳クラシックの第1弾となりますね
いろいろなカテゴリーの数字やネタの流れがありますが、3歳クラシック三冠にも流れがあります

例えば、こういうネタがあります(今年は該当馬がちょっと多いのであまり意味はありませんが)

・クラシック三冠は最初か最後が「ラ」自身か7隣
チェルヴィニア、ライトバック、スウィープフィート、イフェイオン、キャットファイト、ショウナンマヌエラ
23菊花賞 タスティエーラ -7 1着  自身 2着
23秋華賞 ラヴェル -7 1着
23ダービー ベラジオオペラ -7 1着   タスティエーラ -7 2着  自身 1着
23オークス ラヴェル -7 2着   ライトクオンタム -7 3着   ドゥーラ 自身 3着
23皐月賞 タスティエーラ -7 3着  自身 2着
23桜花賞 ライトクオンタム +7 2着
22菊花賞 いない
22秋華賞 ライラック +7 3着
22ダービー いない
22オークス ホウオウバニラ -7 1着   ウォーターナビレラ +7 3着

またこのレースはもう1つ、他のG1と異なるものとして
「5大クラシック」「8大競争」という伝統的なレースカテゴリーにも該当しています。
5大クラシックとは「桜花賞、皐月賞、優駿牝馬、東京優駿、菊花賞」です
8大競争とは5大クラシックに春・秋の天皇賞と有馬記念を加えたもので、wikiによれば「重賞の中で特に格の高い競争」とされるものです

という事で桜花賞は非常に特別なレースであり、このカテゴリーの流れも独自に見ていく必要があります

例えば、これも該当馬が多すぎて意味がないネタですが、こういう感じです

・5大クラシックは最初か最後が「ア」自身か隣
チェルヴィニア、アスコリピチェーノ、マスクオールウィン、ワイドラトゥール、セキトバイースト、コラソンビート
23菊花賞 ドゥレッツァ 自身 1着
23ダービー いない
23オークス キミノナハマリア +1 1着   ペリファーニア -1 3着
23皐月賞 マイネルラウレア +1 1着
23桜花賞 ペリファーニア 自身 3着
22菊花賞 プラダリア +1 2着   アスクビクターモア 自身 1着
22ダービー アスクワイルドモア -1 2着   アスクビクターモア 自身 3着
22オークス アートハウス -1 2着
22皐月賞 不発
22桜花賞 ナムラクレア 自身 3着
21菊花賞 アサマノイタズラ +1 1着
21ダービー エフフォーリア 自身 2着
21オークス ウインアグライア +1 2着   アカイトリノムスメ +1 3着  自身 2着
21皐月賞 アサマノイタズラ -1 2着   エフフォーリア 自身 1着
21桜花賞 アカイトリノムスメ -1 1着
20菊花賞 アリストテレス +1 3着  自身 2着

さてここから具体的なネタ公開に入るわけですが
最初から書いてしまいますが、そこそこ面白い馬に指名が集まっています
それが2頭いまして、この2頭のうちどちらかが馬券になってくれれば
それなりに配当もつきそうな感じです
どちらもおそらく5人気以下なのではないでしょうか

ではネタを列挙していきます
推奨馬1頭目は、ある意味「いま話題の」この馬です

ここから先は

17,773字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?