最終合格までは自己の生命維持だけを考えて生きる。最終的には社会的貢献を意識しつつ、最終合格までは半径数メートルで生き抜く調和・包摂的思考法を形成した。全ての目標を達成したら合同会社の形態に民間シンクタンクの機能を付加した予備校を興してみたい。勉強は感謝から始め感謝で終わりたい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?