見出し画像

[血統厳選推奨馬]2023年度 シルク・ホースクラブ1歳馬募集

2023年のシルク・ホースクラブ募集馬の血統推奨馬になります。
ナナメ読み程度でお願いします。

関東入厩)募集馬

募集01 アーモンドアイの22
募集02 プリモシーンの22 (詳細分析あり)
募集03 ツルマルワンピースの22
募集04 アピールⅡの22 (詳細分析あり)
募集05 ブラックエンブレムの22 (詳細分析あり)
募集06 ファイナルディシジョンの22 (詳細分析あり)
募集07 チリーシルバーの22
募集08 ラストプリマドンナの22
募集09 クードラパンの22
募集10 アイムユアドリームの22
募集11 パーシステントリーの22
募集12 グラマラスライフの22
募集13 エノラの22
募集14 メジロツボネの22
募集15 プラウドスペルの22 (詳細分析あり)
募集16 ユキチャンの22
募集17 マイハッピーフェイスの22
募集18 ラッドルチェンドの22
募集19 ムーンライトナイトの22
募集20 ジーナスイートの22
募集21 クインアマランサスの22
募集22 プロミストリープの22
募集23 ヴィクトリアピースの22
募集24 ウィクトーリアの22
募集25 スナッチマインドの22
募集26 アルジャンテの22
募集27 ボニーゴールドの22
募集28 ロザリンドの22
募集29 エイシンシルダリアの22
募集30 ロッテンマイヤーの22
募集31 プリズマティコの22
募集32 トスアップの22
募集33 シャンハイロックの22
募集34 エレガントクルーズの22
募集35 イストワールファムの22
募集36 ボシンシェの22
募集37 アナスタシアブルーの22
募集38 バラダセールの22
募集39 トレジャーステイトの22
募集40 アンセランの22
募集41 アグレアーブル の22
募集42 ジョイカネラの22
 
関西入厩)募集馬

募集43 インヘリットデールの22
募集44 サラキアの22
募集45 オンディナドバイの22
募集46 タイタンクイーンの22 (詳細分析あり)
募集47 キューティゴールドの22
募集48 エスメラルディーナの22
募集49 イルーシヴグレイスの22
募集50 ピクシーホロウの22 
募集51 ローブティサージュの22
募集52 ガルデルスリール の22
募集53 サロミナの22
募集54 ステップオブダンスの22
募集55 ディライトプロミスの22
募集56 シャクンタラーの22
募集57 ルナステラの22 (詳細分析あり) 
募集58 ハウナニの22
募集59 メリーウィドウの22
募集60 ジュベルアリの22
募集61 シーヴの22
募集62 キープシークレットの22
募集63 アドマイヤアローの22
募集64 モアナの22
募集65 プチノワール の22
募集66 ジャポニカーラの22
募集67 ギエムの22
募集68 モルジアナの22
募集69 マルーンエンブレムの22
募集70 パールデュー の22
募集71 モアザンセイクリッドの22
募集72 サダムグランジュテの22
募集73 ルシルクの22
募集74 ジーナアイリスの22
募集75 クローバーリーフの22
募集76 ソーディヴァインの22 (詳細分析あり)
募集77 パリスビキニ の22 (詳細分析あり)

では簡単ですが、推奨馬を公開します。

・エピファネイア産駒はこの馬にNo1を進呈


まずはエピファネイア産駒からはアーモンドアイの22を差し置いてこの1頭にNo.1評価を進呈しました。

募集02 プリモシーンの22

プリモシーンの2022 血統表

母:プリモシーンは1600m実績のあるディープインパクト産駒。
配合は「ディープインパクト+Danzig(Nureyev)」の配合になり、母系でPW型Norethern Dancer系統を重ねるのはディープインパクト黄金配合Bに該当します。募集額は高額ですが、配合面での狙いは十二分にたちます。


・ダイワメジャー産駒はマイル先行馬を


ダイワメジャー産駒は募集1頭でしたが、狙いのマイル路線での先行粘り込みを期待できる1頭でしたので推奨します。

募集04 アピールⅡの22

アピールⅡの22 血統表

父:ダイワメジャー
母系がSharpen Up+Lyphard系統なので、持久力、前受け粘り込むタイプ。
1400m~1600m戦で先行し粘り込む競馬が理想。
芝向きの良い配合です。

・ロードカナロア産駒はマッチョスプリンターを狙おう⁉

ロードカナロア産駒はアーモンドアイ、サートゥルナーリアの2頭のクラシックホースの強烈な印象を消し去ることが大事。すなわち狙いは短距離路線で活躍できる馬を。

今年は素質馬3頭を推奨します。


募集05 ブラックエンブレムの22

ブラックエンブレムの22 血統表

父:ロードカナロア
母系がMr.Prospecter系統のクロスになり、距離適性は短くなり短距離でパワーとスピードを生かす競馬向きとなりますが、Mr.Prospecter系統のクロスが多く入りますので、仕上がりは早く2歳戦から活躍してくれないかと考えます。短距離芝向き。

募集06 ファイナルディシジョンの22

ファイナルディシジョンの22 血統表

父:ロードカナロア
当馬は募集05 ブラックエンブレムの22と同じように距離適性は短くなり短距離でパワーとスピードを生かす競馬向きとなりますが父母でHis Majestyのクロスになりますので、「よりパワー要素」に偏ります。
ダート戦線でもと思える印象で短距離芝及びダートとしておきます。


募集46 タイタンクイーンの22

タイタンクイーンの22 血統表

父:ロードカナロア
今年のロードカナロア産駒のNo.1は当馬に進呈します。
母系がIn Reality + Seeking the Gold/Danzigの配合になります。間違いなく配合的なスピードは豊富なので、短距離戦線で超A級馬誕生を期待します。

・ドゥラメンテ産駒はこの馬が魅力


募集15 プラウドスペルの22

プラウドスペルの22 血統表

母系がMr.Prospecter+Danzig配合なので、PW要素の強い系統です。
母系で大きなクロスを発生させないことがポイントですので、かなり魅力を感じます。プラウドスペルの産駒はダートに良績が偏りますが、芝実績に偏るシルク・ホースクラブでの募集になりますので、どちらの傾向が強いでしょうか。

ドゥラメンテ産駒はラストクロップ、この馬がNo.1評価になりました。


・ルーラーシップ産駒から黄金配合馬1頭を推奨



募集57 ルナステラの22

ルナステラの22 血統表

父:ルーラーシップ
ルーラーシップ産駒の狙いは母系で「柔らかすぎないこと」が黄金配合。ルナステラの22はルーラーシップ+ディープインパクト配合になり過去好走馬が多い配合+柔らかすぎない配合になりますので中距離戦線で活躍を期待します。


・特化型産駒は関西募集の2頭

特化型産駒=この路線で活躍を期待したいとの想いが血統配合にはっきりと表れている産駒。

募集76 ソーディヴァインの22

ソーディヴァインの22 血統表

父:アジアエクスプエス
2023年のシルク・ホースクラブ募集馬の中での「特化型産駒」に該当。
父がStorm Cat系統、母系がキンシャサノキセキ(フジキセキ)+エリシオなので、父、母父の短距離ダート適性に底でしっかりと持久力、スタミナを補填。マイルダート戦線で差し込める配合ではないかと。

募集77 パリスビキニ の22

パリスビキニ の22 血統表

父:アメリカンファラオ
2023年のシルク・ホースクラブ募集馬の中での「特化型産駒」に該当。
父がMr.Prospecter系統のエンパイアメーカー産駒、母父がA.P.Indy系統。
さらに底でNureyevにSadler's Wellsの配合。
1400m戦ダートで活躍してほしいという想いが伝わる配合です。


新種牡馬や少数産駒の種牡馬も見ていきましたが、特に推奨する産駒には出会えませんでした。今年の募集馬からは上記の「厳選9頭」を推奨してみます。

出資検討者の皆様は毎年、一番楽しく、かつ頭を悩ませる時期になりますが、良き愛馬に出会えることを願っております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?