見出し画像

6月13日今日は何の日?

※画像はフォトギャラリーから引用

今日は土曜日!競馬もあるよー!!
今日から函館開催!道民には楽しみ!
早く無観客解除なってほしいなぁ。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

・はやぶさの日


宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙科学研究所がある神奈川県相模原市が2012年に制定。
2010年のこの日、小惑星探査機「はやぶさ」が小惑星「イトカワ」までの7年間の旅を終えて地球に帰還した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
人間の技術の進歩って本当にすごいと思う。
人それぞれ得意不得意もありますが、専門の知識をもって取り組めば不可能はないのではないか!?と感じさせられ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

・小さな親切運動スタートの日


1963年のこの日、「小さな親切」運動本部が発足した。
その年の東京大学の卒業式の告辞の中で、茅誠司総長が「小さな親切を勇気をもってやってほしい」と言ったことがきっかけとなって、6月13日に茅氏を始めとする8名の提唱者が、運動を発足させた。“できる親切はみんなでしよう それが社会の習慣となるように”、“人を信じ、人を愛し、人に尽くす”をスローガンに運動が進められている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
小さな親切は本当に大切。
勿論大小関わらず親切は大切。
私も今年で31歳の年になりましたが、普段生活していて心に余裕があるとそういう親切心をもって周りに接することが出来るようになりました。(少しね)
まだ若かった頃は自分の事ばかり考えてた気がします・・・。
普段から余裕をもって生活していくことを心掛けていくと少しずつそういう気づきも出来てくると思います。
それでも、今では若い人でも本当に親切心をもっている人もいることですし、そういう運動が今後も続いていくと良いですね!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
★6月13日の誕生花★
・ジギタリス
 花言葉~胸の想い
(なんか深いぞ?w)

・桔梗(ききょう)
 花言葉~変らぬ愛
(うぉー!素敵!変らぬ愛!!)

・ブライダルベール
 花言葉~願い続ける
(今後も家族みんなの健康と幸せを・・・)

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

今日はなんと・・・
夕方からお友達の所でBBQ!!
前々から自粛明けに気を付けながらやろうと計画していたので楽しみで仕方ありませんw(勿論密になる場所は避けて家の車庫です!)
外出自粛も徐々に解除され、少しずつではありますが前の生活に戻りつつあると思います。
だからと言って、気を付けなければならない状況には違いありません。
一人一人が買い物時、通勤時、仕事中も勿論、ちょっとした外出の際でもマスクや手洗い、消毒は怠らずに気を付けて生活していきましょう!
自らの予防が周りへの予防にもなります!WIN-WIN!!

こんな私で良ければサポートして頂けるとありがたいです! 毎日更新+競馬の予想とか見解とか独断と偏見で上げていこうと思っております!応援してください!