見出し画像

七夕賞は「7」で狙ってみる?

はじめに

お久しぶりです。恋の大賞典です。
つい先日は七夕でしたね。

そして競馬で七夕といったら七夕賞!
荒れる荒れる夏の福島名物レースです。

波乱のレースは見ていて面白いですが、
予想をするととても難しい。

特に成績がいい馬を中心に予想をしたり、人気順で予想をすると尽く外れてしまいます。

むしろ堅く収まるほうが珍しいぐらいに。

そこで、七夕賞は普通に予想するだけじゃ攻略が難しいと気づきました。

そ!こ!で!過去10年の七夕賞の結果が
数字の「7」に絡んでるかという、

少しまじないっぽい視点で見てみます。 

過去10年と数字の「7」 

数字の「7」に絡んでる基準を3つ設けました。

①馬番が「7」
②「7」番人気
③単勝オッズが「7」倍。

早速、この「7」に絡めた過去10年の七夕賞を見ていきましょう!

2020 1着 クレッシェンドラヴ 7.4倍
          2着 ブラヴァス 7番人気
2019 (該当なし)
2018 2着 マイネルサージュ 7.8倍
2017 3着 ソールインパクト 7番人気
2016 2着 ダコール 7.1倍
2015 3着 マデイラ 4枠7番
 (シンガリ人気で単勝オッズは213.4倍!)
2014 3着 マイネルラクリマ 4枠7番
2013 2着 トレイルブレイザー 7番人気
2012 3着 ミキノバンジョー 4枠7番&7番人気
2011 1着 イタリアンレッド 7番人気

なんと!こうして見ると過去10年中9回数字の「7」が馬券に絡んでいますね!

となると予想が難しくなくなるかも!

しかも7番人気が絡むことが多くて、馬券的にもおいしそうなところが狙える気がします。

難解なハンデ戦、七夕賞。数字の「7」と絡めて見てみましたが、他のレースも色んなことに関連付けてみるととても面白そうですね!

特に荒れる夏競馬は。

拙い文章ですが、最後まで読んでくださり、
ありがとうございます。

【追記】
ちなみに2021年の七夕賞は
7番人気のロザムールが2着に来ました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?