見出し画像

現代の札幌2600はスタミナ一辺倒は厳しい! 8月6日土曜 札幌11R札幌日経オープン予想


マスクがこの世界に身を投じた頃、札幌日経オープンは9月の開催だった。今でこそ札幌の芝は改良が進んでいるが、当時の9月の札幌は馬場がだいぶ荒れていて、そんな中で2600のレースだから、時計のかかる持久戦になって、日本の競馬ですか?と思うような年もあったんだ。

03年の札幌日経オープンなんてホッカイドウ競馬勢がワンツーだったからね。勝ち時計は2:43.4。上がり最速だった勝ち馬ナチュラルナインが36.2という末脚で差し切った。ナチュラルナイン懐かしいね。いい馬だったよ。

それが今ではどうだ、昨年は函館開催だったから除外しても、一昨年、今年と同条件の2回札幌5日目開催は、ポンデザールの勝ち時計が2:37.6。勝ち時計が当時より6秒も速くなっている。さながら『現代版』にモデルチェンジしたんだよな、このレースは。

ここから先は

1,923字

¥ 456

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?