斤量設定のマジック!?勝ったのに恵まれる馬! 16日火曜船橋11R 柏の葉オープン予想

一時期、いや、今もそうか。南関で一番強いのは船橋とされている。

船橋は亡くなった川島正行師を始め、出川ファミリーや故・佐藤賢師、岡林師といった大物調教師も多く、昔からいい馬が入りやすい。

川島正行師が亡くなった後も、弟子の佐藤裕太師を中心に相変わらず中央のオープン馬たちが転厩してきている。浦和の小久保師の元にもオープン馬は多いが、浦和全体のレベルが高いとはお世辞にも言えない現状、やはり全体レベルは船橋が一番だろう。

レベルの高い厩舎を求めて馬が転入してくると、当然頭数は増えて、重賞などから出走馬があふれてしまう。そのため柏の葉オープンのような『補完レース』が設定されるのだ。

例えとして適当かは分からないが、皐月賞でいうベンジャミンS(古い)、オークスでいうカーネーションC、ダービーでいう白百合Sといった具合だよね。

ここから先は

1,925字

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?